認知症微熱が続くに該当するQ&A

検索結果:59 件

コロナ罹患後解熱からの、微熱

person 70代以上/女性 - 解決済み

84歳の義母ですが、去年の夏脳炎に罹患し、後遺症として、初期の認知症が中期以降に進行しました。 その後施設入所し、今年の年明けに施設でクラスターがあり、コロナ罹患(熱は微熱でいつもと変わらず比較的元気)一旦解熱後数日で微熱が続く毎日で食事量が急激に減り、 3月頭より職員さんの問いかけにも反応せず、食事もとれず、家族が面会に行っても、うつろな目でこちらを見るのみで反応がありません。 前回の面会から1週間ほどですが、まるで別人のように、廃人のようになってしまい、言葉を発することも無くなり、それまではシルバーカーで歩行していたのに、歩行もできなくなってしまいました。 いまではトイレもお風呂も全介助です。 それまでは要介護3で、介助はほとんどなしでした。 施設では老人性うつか、認知症の進行と言われましたが、脳炎の再発の可能性はありますか? 活発におしゃべりしたりどちらかというと社交的な性格でした。 急激な状態の変化にもしかして、脳炎の再発なのかと気がかりでなりません。 ただ脳炎であったとしても、食事がほとんどとれておらず、体力的にも弱っているので、 施設では点滴を始めようとしている状況で 大きな病院に移動し、検査→治療に耐えれるか疑問です。また本人の希望は自然な状態で亡くなりたいと治療や延命は一切しないでくれと、兼ねてから言っていました。 微熱の原因も往診の先生は来てくれてますが、今のところはっきりしておりません。 微熱以外に咳をしているなど風邪症状もなく 現在は微熱、食欲不振、何もできなくなった という症状のみです。 (本人からの発信が無いため、本当は喉の痛みなどがあったとしてもわかりませんが) コロナなどウイルスに罹患後、高熱が出なくとも脳炎の再発はありえますか?

3人の医師が回答

認知症高齢者の尿管癌、手術出来ない?

person 70代以上/女性 -

今年80歳で、認知症があります。でもまるっきりわからないわけではありません。 ずっと微熱が続いていて、かかりつけ医で採血検尿したら、尿検査で引っかかり、泌尿器科で診てもらったほうが良いと言われ総合病院に行きました。 結果、エコー撮ると出来物が出てるとなり、次の週に、膀胱にカメラを入れ見ると、腫瘍があると言われました。その時は、腫瘍を削ってと言う手術になるので、1.5Hくらいと言われました。 次に、転移があるか造影剤CT撮って確認したのですが、膀胱癌でなく、尿管癌との事。 尿管が詰まり、片方の腎臓におしっこが溜まり、映像を見ると、Cの形がなかったです。 これだと、尿管を半分くらい切って、腎臓もとるとの事。 手術時間も4Hくらいと言われました。 認知症高齢者、手術にたえられるか、手術した後は、食事やリハビリが出来るか、本人の協力を得られるかなど言われました。寝たきりになるかもしれないとも。 先生とすると、手術している時に、亡くなる可能性もあるリスクが高いから、避けたいのかとも思ってしまいました。 弟と話をして、もし取れるなら取ってもらいたいとなりました。 どちらにしても、寝たきりになる。衰弱している姿を見ていくのは辛い。 本人の食事は落ちてないなど考えると、手術して取ってもらった方が良いと考えているんですが、どう思われますか? 明日、月曜日に先生とお話しする事になってます。

4人の医師が回答

81歳、認知症の母親が誤嚥性肺炎で入院して絶食2ヶ月です

person 70代以上/女性 - 解決済み

グループホームに入所して4ヶ月の81歳の認知症の母親が10/1に誤嚥性肺炎で入院しました。 ホームに入所する前はよく喋りよく食べる朗らかな母親でした。 抗生剤の投与をしてもらっていますが、誤嚥を繰り返しているのか微熱が下がらない為に2ヶ月経った今も絶食中です。 肺炎がおさまれば徐々にゼリー等の経口摂取も出来るが、今の状態では難しいとのことでした。 正直な話、2ヶ月経って肺炎が治らない状態で今後回復することは見込まれるのでしょうか。 コロナ禍で月一度しか面会が出来ないのですが、3週間ほど前に面会した時の本人の状態は、以前ほどは元気ではないものの話しかければ返事もするし会話もでき、呼吸等は特に辛そうな状態ではありませんでした。 認知症なのでよく理解してないだけかもしれませんが、本人はしんどくはないと言っていました。 もし回復が見込めないのであればせめて早めに退院させてあげたいと思ってしまいます。 認知症で点滴を抜かないためにミトンをつけられ絶食で24時間ベッドに寝ている状態が続くことに終わりが見えないことで、考えが極端になってしまっているかもしれません。 このまま気長に待つことでいつかは退院出来る可能性はあるのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)