認知症目つきが変わるに該当するQ&A

検索結果:4 件

60代男性 精神が不安定な状態です

person 60代/男性 -

60代父親の様子が年末くらいからおかしいです。昨年家族が亡くなったことが要因と思われますが、気になるので相談させてください。 今までも精神が不安定になることがあったのですが、年末くらいから ・人混みを避けるようになりでかけたがらない。 ・出かけた先で車に乗車中に急に降りようとする ・自分なんて死んだ方が良いという ・突然泣くような真似をする ・突然人が変わったように笑う、目つきがおかしくなる ・薬を大量にのみ、失禁 ・農薬を飲んだという(実際に飲んだかどうかは不明) ・自傷行為(自分の頭を全力で殴る、腕と足をカッターで切る、ボールペンで刺す) ・はさみで自分の髪を切ろうとする。 ・突然近所の山に行ってくるといい他人の敷地から山へ登り、しばらくして帰宅 ・お金が足りない、お金がほしいと言う ・朝、同じ場所を行ったりきたりする 先日、近隣の脳神経クリニックでCTを撮ってもらい、認知症検査のHDS-Rを受けて医師から認知症ではないという診断を受けています。 また、心療内科を受診してリスペリドン0.5mgを朝晩処方してもらい服用しています。自傷行為については現在は落ち着いています。 食事は3食とれています。 何の病気か、今のところ診断はされていません。他の病院を受診することも考えています。可能性があるものを教えていただきたいです。また、急ぐ必要があるかどうかも知りたいです。

5人の医師が回答

手術を境に性格が変化した夫

person 60代/男性 - 解決済み

60代の主人の事です。今年の初めに癌の手術を致しました。9時間以上かかった大掛かりな手術でしたが、幸い癌は取りきれ転移もありませんでした。最初に変だと思ったのは術後ICUに入っている時でした。看護師さんが同僚をニックネームで呼んでいるのがおかしい、こんな大きな病院の職員がけしからんと語気を強めて言い立て目つきも尋常ではなかった時でした。一時的な錯乱かと思って様子を見ておりましたが、その後も入院中は何かにつけ看護師さん達に難癖をつけていた様です。入院前も偏屈な所もあり、以前から兆候はありましたがそれ程他人を悪し様に言う様な事はありませんでした。が手術をした後は人が変わったかの様で1年近く経った現在も考えられない様な事で怒り出して対応に困る事が多々あります。手術の前はお酒を浴びる程飲み、手が震える程でしたがアルコールで脳がおかしくなってしまっていたのでしょうか? 又、手術前の検査で血糖値もかなり高い事が判り現在インスリン注射も打っています。糖尿病から認知機能が低下する事はあるでしょうか? 言った事、聞いた事を忘れる事も多くなっている様にも思います。政治に関するニュース等にも自分の意見に反対する人間を目の色を変えて責め、自分勝手な解釈と思い込みの強さ、それを覆された時の強い反応(大声を出して怒り出す等)、又、パラノイアとも思える物事への異常なこだわり、妄想の様な思い込み等、普通ではない様に思えて心配しています。 又、他者の気持ちに寄り添えない、無感心(話の途中で相手の話を折る、遮る)の反面自分の事はとても大事にし、小さな事でも大袈裟に言い立てます。 認知症なのか精神疾患なのか判りませんが本人に受診を勧めても怒り出すでしょうし、本人が行かずとも私が説明しただけでも診断をして貰う事は可能でしょうか?

3人の医師が回答

70代父の深夜の過食

person 70代以上/男性 - 解決済み

70代父が深夜になかなかの量を食べているようで気になっています。 元々夜眠れないとの事でかかりつけ医から安定剤と睡眠導入剤を処方されていますが、それでも眠れずに23時頃から朝方にかけて食べています。 本人は食べると落ち着くと言っていますが、だいたい食パン3枚~4枚にハチミツをたっぷりかけた物と牛乳1Lやコーンフレーク1袋とペットボトル飲料の紅茶1.5Lなどを数回に分けて食べています。 食べている事も覚えていない時があったり、食べている途中で寝てしまい5分ほどで起きてまた食べ始めたりとその時は目つきも座って表情がなく虚ろな感じです。 最近は23時前にキッチンから食パンとハチミツと牛乳を自室に持っていくようになった為、どのタイミングで食べているのか分からないのですが、ゴミに牛乳パックなどがあるので上記の量は変わらずで、更に部屋のクローゼットにカップ麺などの買い置きもあるようです。 日中の食事もあきらかに以前より増えているので、過食症や認知機能に何かしら問題があるのでないかと思うのです。 こういった場合、静観しておくべきなのか受診するとしたらどのタイミングで何科を受診すればいいでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)