昨日、旦那と生後2ヶ月の赤ちゃんと3人でカフェに行きました。
旦那がはちみつが掛かったピザを素手で食べており、その手で赤ちゃんをあやしたり抱っこしたりしていました。はちみつがついた手はさすがにおしぼりで拭いたりしていたと思いますが、洗ったわけでもない手で赤ちゃんの頬などに触れています。
最近自分の顔を擦ってから指しゃぶりなどをしているので、間接的にはちみつを摂取したのではないかと心配です。
息を吹きかけると大人しくなって寝るので、抱っこして顔に息をフーフーもしていました。唾液にボツリヌスが含まれていて赤ちゃんの口に入っていたら…と考えてしまいます。
上記の状況でボツリヌス症を発症する可能性はありますか?
また、生後2ヶ月で発症した場合、治療で後遺症なしに完治するのでしょうか?