生後5ヶ月の子供をベビーチェアに座らせたあとテーブルに近づけようとしたところ、ダイニングテーブルとベビーチェアの間に中指を挟んでしまいました。注意深く見ていていなかったわたしのせいで大変反省しています。
挟んだ直後に大泣きをし、しばらくすると泣き止みました。(ちょうどお腹も空いていたのか、授乳したところそのまま寝て30分程度経過しています)
ただ、挟んだところをみると爪〜第一関節までが赤く、挟んでいない方の手と比べると少し腫れてるように見えます。
寝ている間に少し患部を触ると特に痛がる様子はなく、寝ながらも物も掴もうと指を曲げたりはしていますが、赤ちゃんの骨は柔らかいと聞きますし、大人でも同じように挟んだらかなり痛いと思うと折れていたりひびが入っていないか心配です。このまま様子見で大丈夫でしょうか。また病院にかかる場合は小児科ではなく整形外科のほうがよいのでしょうか。ご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。