検索結果:37 件
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期のむくみ、疲れやすさ、倦怠感、寝汗と対応方法
しかし、どうしても外出しなければならなかったり、夕方や夜に体が火照ったり、体温が少し高めになったり(37度半ばくらいまで)すると、とたんに焦燥感が出てソワソワしてしまいます。 年齢的に更年期障害かと思い婦人科でホルモンバランスの血液検査をして貰ったところ、まだそこまで乱れてないの...
4人の医師が回答
39.5度まで上がりましたが、そのあと下がったり上がったりが続いています。昨日(8月16日)はお昼頃には38.5度位まで上がりましたが夕方には37度代に下がり、夜には平熱になっていました。夜中も熱はでませんでした。本日の朝8時頃に38.2度あったのですが、一時間後には37.4度に下...
1人の医師が回答
普段平熱は36.5から高くて37.0くらいになるのですが、 今日部屋が暖房つけ過ぎて暑くなっていたのと、服が暑かったのか、熱っぽいなぁと思い熱を測ったら37.8度で、 服を脱がして少し涼しくしたら36.9にさがったのですが、これは室温とか関係ありますか? 服が暑かったり室温が高いだけでここまで体温って上がりますか? 下がったので大丈夫だとはおもうのですが。子供は元気です
6人の医師が回答
いつもお世話になっております。 11ヶ月になる子供の夜の体温について教えてください。 平熱は36,8ドくらいです。 気温によって37ドを越えているときもあります。 先ほど(23時)子供を触った時に熱いなと思い、熱をはかると38,7℃あり、部屋が暑いのかなと思い、換気すると37,まで下がりました。 身体のほてりもおさまってきました。 そこで質問ですが、赤ちゃんの寝ている時の体温はどのくらい上がるのでしょうか!? いまの状態の場合は発熱と考えた方がいいのでしょうか!? それとも、部屋が暑過ぎたのでしょうか!? アドバイスよろしくお願いいたします。
今、旅行先のホテルからですが、お風呂から上がって1時間経っても身体が熱く感じがするので体温を測ったら37度5分もありました。 今週のはじめから少し風邪気味だったので悪化したのでしょうか? それともホテルの部屋が少し暑いせいですか?
ここ数年、体温調節がうまくできない気がします。 特に夏場は扇風機に当たりながらも「暑いなぁ」と思って熱を計ると37度前後あります。 風邪などの症状は無く、ただ暑さと怠さと微熱があります。 気温があまり上がらない雨の日などは平熱で、気温が上がると体温まで上がります。
七歳の息子の体温が最近少し高めです。昨日夕方37℃くらいで元気あって食欲ありでした。朝はラジオ体操から帰って来てしばらくしてはかったら37.5℃でした。夕方は37.2℃くらいでした。食欲もあります。クーラーのききが悪くて部屋は暑いです。
1歳3ケ月の女の子がいます。頭が少し熱いかなと体温を計ると37、4ありました。新生児の頃は37、5℃までは平熱と言われてますが1歳すぎても同じですか?クーラーついてても部屋の中で歩きまわり汗ばんでる感じです。ロンパース一枚でいさせてるんですが下着だけじゃ寒いですか?暑さで体温は上がったりしますか?他の症状はたまにくしゃみをしたりします。回数は少し多いかなと。風邪ですかね?
もうすぐ4ヶ月になる子ですが、ここ数日、夕方になると体温が37.0〜38.0の間を行ったり来たりします。平熱は37.0です。 室温は20〜22度です。服装は高めになると上は長袖肌着一枚、下はズボンを履かせて様子を見ています。 窓を開けて涼しくすると体温は下がったりもしますが、またすぐ上がったりします。 おっぱいはよく飲みますし、眠い時はぐずりますが機嫌がいい時間もあり普段と変わりません。 気になるのが、 体温が上がるのは眠い時、お風呂あがりも関係するのでしょうか?それでも37.5以上になるのはどこか悪いところがあるのでしょうか? それとも体温調節が苦手な赤ちゃんならではのことなのでしょうか? 真夏でもなく、部屋もものすごく暑く感じるわけではありませんが、赤ちゃんにとってはこの時期の室温が22度でも暑いと感じて熱がこもってしまうのでしょうか? 小児科を受診した方が良いかも含めて教えてください。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 37
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー