降圧剤飲んでも血圧下がらないに該当するQ&A

検索結果:540 件

胃カメラ鎮静剤 カンデサルタン

person 30代/女性 - 回答受付中

胃痛が続くので、胃カメラを受ける予定なのですが、その病院では鎮静剤にプロポフォールを使っています。 今までもプロポフォールを使った、胃カメラ大腸カメラをしています。 今までのプロポフォールを使った内視鏡検査の時飲んでた降圧剤が、アムロジピン5ミリでした。 その後、血圧が下がりにくいのと、めまいがするので、カンデサルタン4ミリに変更になりました。 カンデサルタンに変わってから血圧は安定しています。 今回カンデサルタンに変わってから、初めてのプロポフォールを使った内視鏡検査になります。 カンデサルタン、プロポフォールと検索すると、血圧が下がりすぎて危険な事もあるし、思わぬ副作用が起こる事もあると書いてありました。 アムロジピンには記載がなかったです。 病院からは降圧剤は朝の6時までに飲んできてくださいと、言われています。 検査は13時からです。 血圧も安定してるし、少し怖いので胃カメラの日だけ、カンデサルタンを飲まない事にするか、悩んでおります。 1日だけ飲まなくても、特に影響はないでしょうか? プロポフォールのみでも、血圧が低下すると記載があったので、カンデサルタンと併用するのが怖いです。

3人の医師が回答

降圧剤で血圧が上がるようなことはありますか? どんな薬を飲んでも血圧が上がります。

person 40代/女性 -

低血圧です。 自宅計測で平常40-60/80-100mmHg程度です。 痩せ型で喫煙、飲酒もしません。 処方されている薬の副作用に血圧を下げるものが多いので、随時計測しています。 寝る前に血圧を計測してから薬を服用し、ベッドに入って効いてきた頃に起きて座り、再び計測しています。 ところが、飲むと血圧が低下したように思っていた薬(抗不安剤、睡眠薬など)は、実際は上下とも10程度血圧を上げていました。 驚いたのは昨日の夜ことです。 血圧は41/80mmHgで薬を飲んで寝ました。 ところが、間違えて夫の降圧剤(アンジオテンシン)を飲んでいました。 足元は少しふらつき、眠気のようなふわっとする感覚になりましたが、 血圧を測定するとなんと上がっていて、おかしいと疑って時間を置いたりして測り直しても50-60/90-100程度で、飲む前と明らかに上昇しています。 低血圧の人が降圧剤を飲むと血圧が上がるようなことがあるのでしょうか? 寝落ちた瞬間も覚えておらず、肌感覚では血圧は下がっていたように思うので、計測結果が信じられません。 現状、何の薬を飲んでも血圧が上がってるので、一旦布団に入り効いてきた頃に座って測るという方法がよくないのでしょうか?

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)