陰核包皮の痒みに該当するQ&A

検索結果:25 件

何科が適切か教えていただきたいです。

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 何科にかかればいいものか検討がつかず、先生方にお教えいただきたいです。 症状としては 3/6(木)夜〜 首筋左側顎下リンパの腫れ、微熱(37℃) 3/7(金)夜〜 発熱(38-39.5℃)、手先の発疹、かゆみ、唇の腫れ (これらの症状が現在も続いております。) 他の情報として 2/26(水)に流産手術 3/6あたりから陰核包皮と恥丘の間あたりに痒みがあり、免疫が下がっていることからカンジダを疑っています。 3/7昼の時点で食欲がなく、体の倦怠感があったため耳鼻咽喉科に通院→リンパ節炎、喉頭炎と診断されました。 同日夜熱が急に上がり始め、夜中には手先がどうしようもなく痒くなり始めた為、溶連菌や手足口病を疑い3/8(土)に他の耳鼻科(3/7に通院した耳鼻咽喉科には予約オーバーの為診察不可と言われてしまいました。)にて診ていただくと溶連菌は陰性、手足口病の症状でもないと言われてしまい、途方に暮れています。 相変わらず熱は下がっておらず、これが続くとなると月曜日に通院したいと考えますが、何科が適切なのでしょうか。 お忙しい中申し訳ございませんが、お教えいただきたいです。よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

陰核包皮の腫れと治らないおりもの

person 10歳未満/女性 - 解決済み

娘3歳です。今日 川へ泳ぎに行ったのですが お股が痛いと言うので みてみると 陰核包皮と 言うところが 赤く腫れていました! 病院へ 行った方がよいでしょうか?腫れているところに エンペシドクリームを塗りました。 5月から お股の匂いとおりもの(緑色) で相談させていただいてます。 痒みはありません。 小児科を三度 受診してナジフロキサシンをもらい 塗っても 治らなかったので 産婦人科で 陰部のばい菌を顕微鏡でみてもらい 菌はいないとのことで エンペシドクリームを処方してもらいました。 受診する前に ナジフロキサシンを塗ってしまったので もしかしたら 菌が いなかったかも なのですが、 エンペシドを塗ってから おりものも減り 治ったかなぁ〜と 薬を 塗やめると また 少量の緑のおりものが出てきたり お股が痛いと 訴えてきたりします。 お股は 清潔にしてます。トイレの後は濡れティシュで ふいています。 今日の陰核包皮の腫れも ばい菌が 原因でしょうか? 水着でこすれて 腫れているのでしょうか? しっかり 治らないのは なぜでしょうか? なかなか 治らなくモヤモヤしているところに 今日 陰核包皮が 腫れていたので また 質問させていただきました!

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)