頬骨の下を押し上げたら痛いに該当するQ&A

検索結果:9 件

脂肪注入 目の下 クマ取り 腫れ マッサージ

person 30代/女性 -

12月9日にクマ取り(目の下の脂肪取りと脂肪注入)手術を受けました。 医師によるとクマの主な原因は目の下の凹み、脂肪取りは少量、脂肪注入がメインの施術とのことで、注入したのはコンデンスリッチとナノリッチです。 術後2~3日目に腫れのピークと多少の目ヤニ、4~5日目に少し落ち着きました。 ご相談したいことは2点です。 1,腫れが引くのか、元の顔に戻れるのか 術後5日目から現在(12日目)まで写真を見比べても変化がありません。 術後、内出血等のトラブルもなく順調だったため、変化がないことが不安です。 写真では分かりにくいですが、目の下から頬がパンパンで、目が小さくなり視界が悪いく、目の下が押し上げられたことと涙袋が消えたことで光が入らない目元になりましたが、脂肪を取ったこととも関係がありますか。 2,マッサージによるリスクについて 9、10日目にマッサージしてしまい、少し頬が痛い状態です。 脂肪が定着しないように強めに圧をかけ、一番定着してほしくない頬骨の上(比較的柔らかい)を中心にやりましたが、目の下(ゴリゴリして硬い)の部分もやってしまいました。 左右差が出たりシコリになるリスクはどのくらいありますでしょうか。 また、今後自身で出来ることはありますか。 例えば、壊死によるシコリを防止するために温めて血流を良くすることは効果的でしょうか。 その他、何か良い方法があれば自己責任で試したいので、ご教示頂きたいです。 脂肪の定着を防ぎたいと思いやってしまいましたが、バカなことをしてしまったととても後悔しています。 担当医は2ヶ月先まで予約が取れないそうで、術後のアフターフォローは元々なく、カウンセラーさん対応しかないため困っています。 長文申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

口腔・喉・耳周辺にできる癌

person 20代/女性 -

気になるので質問させて下さい。まず現在の症状を書きます。・頬骨の下辺りと目の下辺り、顎骨を押すと痛む、・顎関節症、・ずっとリンパが腫れている(毎受診時に確認してもらっている)、・左耳が聞こえにくい、・幼い頃から口内の粘膜を噛む癖があり今では歯並びに沿って粘膜が白くなり表面もいびつ、・口内炎、・扁桃腺肥大プラス腫れた扁桃腺の奥にもさらに皮膚が盛り上がって二重に腫れている、・ひどい肩こり、です。全部挙げると書ききれないです。心配なのは癌についてです。過去欄で口腔内を噛んでいるとその機械的な刺激で扁平上皮癌になる恐れがあるとのことでした。私の場合幼い頃から数年前までかなりの期間痕になるくらい噛んでいたので心配なのとリンパについても転移しているのでは、喉奥の腫れも腫瘍では、頬骨と目の下の痛みもそれらの影響かなと考えるとどの症状もつながっているようにみえとても不安です。他にも頬骨や顎骨の骨肉腫や咽頭癌、耳の癌など喉や耳、リンパ、顔面の癌についても不安です。考えすぎならそれに越したことはありませんが…不安なのでこの気持ちを払拭したいです。上記の症状から癌の可能性はありますでしょうか?また可能性ありの場合、どんな癌か病名や詳細なども教えて頂けると嬉しいです。稚拙な文章で申し訳ありません。お忙しい中申し訳ありませんがご回答を頂けると嬉しいです。最後まで読んで頂きありがとうございました。

1人の医師が回答

突然の顔の腫れについて

person 50代/女性 - 解決済み

半年前に頬のコケが気になり某美容クリニックにてヒアルロン酸と糸リフトをしました。術後から希望よりもかなり膨らんでしまい後悔しましたが少しずつ落ち着いてきたので、今年の1月末に前回とは違うクリニックでクマ取りの手術をしました。その際何故か?医師のサービスとのことで、頼んでもいないのにクマ取り後の凹みにヒアルロン酸を注入されました。術後2週間程で腫れが治まった為、患部を避けて頬のマッサージをしたところ、翌朝から目の形が変わる程顔全体がパンパンに腫れてしまいました。約3日間そのような状態が続き、冷やして安静にしていたところ少しずつ腫れは引いてきましたが、その日から1ヶ月経った今も朝起きるとかなり浮腫んでいて、特に左の頬骨の下辺りは硬く押すと痛みもあります。又、体調が悪い日や疲れたりすると腫れて硬くなります。これはヒアルロン酸の遅発性結節なのでしょうか?半年前に施術した医師に診せたところ溶解注射をする程ではないとのことでステロイドの内服薬を処方されましたが、かなり大量なので副作用が怖くて飲むのを躊躇っています。又、1月末のクリニックでサービスと言われたヒアルロン酸ですが、よく調べたところ成長因子の可能性もあるのでは?と思っております。もし、ヒアルロン酸の中に成長因子が入っていた場合、今回の突然の腫れと長引く症状との関連性はあるのでしょうか?長文且つ分かりづらい文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)