新生児最後10日の息子についてです。
初めてなのでひとつひとつの行動が心配になり教えていただきたいです。
・自閉症や脳性麻痺について
そり返りや授乳中の咳込み、吐き戻しが多いです。特に縦だきなど、ゲップを出す時に縦にするとそり返り嫌な顔をします。
また起きている時は大体、泣いています。
・てんかんやその他病気についえ
ネットでてんかんについて目にしました。
手足や頭部に突然力が入る、手足などがピクッと動くミオクロニー発作などあると書いてありました。
私の息子は寝てる時以外手足をバタバタしたり、上記の内容と同じような正直、手足をバタバタした時に、たまに痙攣?のような手の動きなどをする気がします。
また目もキョロキョロして、近くでも目は合いません。
授乳が終わって眠いからなのかもしれませんが、白目で数秒、目が揺れて動いたりしています。
何か病気などあるのではないか?
てんかんや自閉症や脳性麻痺、その他病気などどのような症状があるのか?
特にてんかんなど気づかない場合どのような影響があるのか教えてください。