8/3に腕相撲で右腕上腕骨骨幹部を螺旋骨折。8/9に髄内釘固定の手術(肩から挿入)を行い、現在週一回理学療法士によるリハビリを受けております。
手術時に橈骨神経麻痺を発症しましたが現在はほぼ完治している状況です。
現在の状況で気になっていることがありご質問いたします。
・手術後より前腕が腫れており慢性的な痛みが続いています。前回の質問時に手術時の内出血によるものだとご教示いただきましたが、現在も全く痛みが取れていない状況です。2ヶ月半も内出血による影響はあるものなのでしょうか?(現在腫れはほとんどなく、痛みや筋肉の張りを感じている)
・リハビリにより肘の伸展はかなり改善されてきましたが、肩が上に上がらず肘を伸ばした状態であると90度以上上がりませんがこれからのリハビリで改善の余地はあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。