黒目のほくろに該当するQ&A

検索結果:52 件

白目の赤い斑点、あざについて

person 30代/女性 -

今日コンタクトを外したあと鏡を見たら、左目の白目部分が点のように赤くなってしまっていました。(画像上) 少し爪が長かったことと、コンタクトを外すのに手こずったのでもしかしたら白目を傷つけてしまったのかもしれません。赤い斑点になったのは今回初めてですが、最近同じ場所がよく充血します。(コンタクトを外したあとがほとんどで、しばらくすると治ります) 結膜下出血なのかなと思うのですが、この程度であればコンタクト着用して大丈夫でしょうか?普段は在宅なので眼鏡で過ごしていますが、明日外出の予定があり、強度近視のためできればその時間帯だけでもコンタクトをつけたいと考えています。 またこれは前からなのですが、右目の白目部分に茶色っぽいアザ?シミ?のようなものがあります。(画像下) 恐らく本当にシミというか白目のほくろなのかなと思っているのですが間違いないでしょうか。これに関しては病的ではなく、かつ治療方法もないのでしょうか。問題ないものであれば良いのですが、見た目的に少し気になっています。 ご意見いただけると幸いです。 ※黒目に背景が写ってしまったので加工しています。

3人の医師が回答

黒目、足裏、手の平、腹部のほくろ

person 20代/女性 -

もともと父同様ほくろの多い体質です。 幼いときから左手の平に2つほくろがあり1つはいつのまにか消え、子どもの時に鉛筆が刺さってしまったような気もするのですが、新たに右手の平にほくろが1つできました。また、黒目(茶色の部分)に黒い小さなほくろがあり、足の裏には薄茶色のシミのようなほくろ、お腹にはちょっと大きめの黒いほくろが何年か前にできました。 これらのほくろは、以前すべて眼科や皮膚科で診てもらい、足裏やお腹については「取っても良いけど心配ないだろう、でも刺激はしない方が良いかもね」と軽く言われています。 テレビや他人に、日の当たらないところのほくろは危ないだとか、悪性になるだとか言われていて、「刺激しない方がいい」と医者に言われたことなどが数年に一度気になってしょうがなくまた病院で診てもらおうか、ほくろを除去しようかと少し落ち込んでしまいます。普通に首などもほくろが増えたきがするので、ほくろの多いできやすい体質だとは思うのですが。 一度診察をうけたなら気にしない方が良いのでしょうか。また、心配ないと言われたようなほくろをレーザーでとることにリスクはあるのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)