検索結果19 件
先日、鼠径部、脚の付け根下、内腿上に、1-2cmのしこりを発見し、受診しました。 超音波検査の結果、リンパの腫れということでしたが、担当医は、診断が難しい、と何度もおっしゃり、CTの画像に、黒い部分があるため、ヘルニアかもしれない。でも普通は80代以上の方がなるようなヘルニアだし、黒い部分は脂肪とかかもしれない。 でもヘルニアの場合、かんとん すれば大変痛く緊急手術が必要だし、明日なるかもしれないが、一生ならないかもしれない。と言われました。 そして、どうしたい?と言われたので、なるべくならないように気をつけたいがどうしたらいいでしょうか?と聞きました。 何もできることはない、とのことですが、とりあえず、半年後にCTとったりまた診察しますか?と聞かれ予約しました。 会計でctの金額の高さにびっくりし、どうしたい?と私に聞いてきたくらいですし、明日か一生ならないから誰もわからないと言われたことが気になり、半年後に再診の必要が本当にあるのか、他の医師の皆様にお聞きしたいです。
4人の医師が回答
先日、鼠径部のリンパの腫れの診断でこちらに相談させていただきました。 大病院の外科消化器科で、リンパ節の腫れと診断。 しかしCTに皮膚と内臓の間に少し黒い部分があるため、今後ヘルニアになるかもしれない。 かんとん すれば危ない。半年後にまたCTと超音波をしましょう。ということになり、CTの金額の高さから、本当に半年後の再診が必要なのかお聞きしました。 今回は、追加で質問です。 前回受診時にリンパの腫れという診断でしたが、薬の処方はなしです。 あれから1か月近くたち、腫れ(しこり)が更に大きくなり(2-3cm)、痛みも部位が部位だけにか、ヒリヒリしたります。 そこで、同じ病院内で違う科を受診しようと思います。何かを受診したらいいでしょうか?希望は婦人科です。何といえば違う科を受診できますか? (前回の医師以外の人に診断をいただきたい。鼠径部なので、あまり何度も受診したくない。検査結果を共有できるため。外科でわからなかったリンパ節の腫れの原因を知りたい。治したい。大きくなっているので心配) よろしくお願いします。 婦人科はあってますか?
2人の医師が回答
パンツがすれて痛いなと思ってみたら、鼠径部?足と股の境目らへんにしこりができてました。触るとチクチク痛く、しこりのところの皮膚は黒くなってます。 悪性か不安です。これはなんでしょうか?
6人の医師が回答
1年以上前から鼠径部に黒い点と小さな膨らみがありました。生理でナプキンをつけると擦れてすごく痛い時もありましたが生理がおわり少し経つととおさまったので気にしていませんでした。 そして黒い点ができている鼠径部よりすこし内側に大きなしこりができているのに今日気づきました。下着に擦れるとすこし痛みもあります。粉瘤ではなくなにか悪い病気でしょうか?何科を受診したらよろしいでしょうか。
3人の医師が回答
先生もう一度お願いします。 鼠径部にしこりがありました。 それで気になってさわっていると そのしこりが5センチくらいまで大きくなって赤く腫れ上がり 普通に歩けないです。 形はまんまるではなくいびつな形をしていて、しこりの周りの太ももまで赤く腫れ上がっています。なんといいますか,,でかいしこりみたいな感じで。それで足が痺れたり、だるいと感じています。 元々はしこりは固かったのですが、痛くなってからぶよぶよととしてます。 しこりの境目が変色し、皮膚が黒くなっています。 明日に病院に行くのですが、 悪性の可能性は高いですか?よろしくおねがいします!
5人の医師が回答
鼠径部(外陰部に近い所)が膨れ膿が溜まり、かなり痛みもあります。何度か繰り返していて、今までの場所は治ったようですが、皮膚が黒く色素沈着してしまいました。 1センチ大の大きさで、触るとブヨブヨする部分と、しこりのような部分とがあります。 触らずにいると穴が開き、ブヨブヨした部分を押すと大量に膿が出てきます。 場所が場所なので、なかなか病院にも進んで行けず、しかもどの科に行けばいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。
陰茎の上の、青の線で囲っている範囲(画像参照)が、ぷくっと丘のように膨らんでいて、おへその下やお腹に比べると少しだけ硬くぷにぷにとしています。 男の子の赤ちゃんはこのように陰茎の上が膨らんでいるのが普通なのか、それとも病気を疑うものなのか教えてください。 もともとこんな様子だったと思いますが、この範囲だけなんとなく肌の色が黒いようにも見えて気になってきて、鼠径部ヘルニアなどの説明を読んでいると下腹部にふくらみがあることが不安になってきました。 一部分だけがしこりのように出ているのではなく、この範囲全体がなだらかに左右対称にぷくっとしています。
昨夜、鼠径部に違和感を感じたので触れてみたところ、2センチ弱のしこりのようなものがありました。 触れたり押したりしても痛くはなく、皮膚に赤みもありませんが、なんとなくヒリヒリする感覚があります。 何度か粉瘤は経験しており、それに近い感触ですが、黒い開口部が確認できず、素人感覚ですみませんが少し深部にできているように感じます。 肥満体のため、肉が厚くそう感じるのかもしれません。 昨夜急に気付いたため、速やかな受診が必要かどうかわかれば幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
鼠径部に、硬いしこりができて、はじめは痛みはなかったのですが、痛みが出てきたので鏡で見てみると、ほくろのような黒い点があり、触ると出血しました。血豆みたいな感じでした。それから、オロナインを塗ったのですが一時は出血も止まったのですが、下着が擦れたりするせいか、出血が止まりません。ガーゼを当ててるのですが、数時間して見てみると、かなり血がついてます。痛みと出血は、2日半ほど続いてます。出血と共に、痛みも針で刺すような鋭い痛みがあります。依然も、生理になると、しこりができて、痛み、終わると治ってました。今回も、生理中なのですが出血は初めてです。痛み蛾ひどくて、歩くのも辛いので、お願いします。
13人の医師が回答
2日前に恥丘の左側、鼠径部の真横で恥丘側に1.5センチほどの柔らかい腫れ?しこり?が出来ました。 下着のVラインにあたると結構痛くて気になります。 あと立つとその部分が数分ですがジンジンと痛む気がします。 これは何でしょうか?悪性のものだと怖いなと不安です。 見た目は赤くも黒くもなく変化ないです。 性行為はしばらくないので性病ではないと思います。 風邪もひいてません。 考えられる要因としてはムダ毛の処理の為に毎回カミソリで手入れをしていてそこから菌が入り恥丘やリンパ節が腫れたのかな?とも思うのですが。。 場所だけに病院に行くのは様子見したいのですが何か対処法などありますでしょうか?
1人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 19
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー