鼻水は透明でたんが黄色に該当するQ&A

検索結果1,675 件

急性副鼻腔炎が治ったかどうかの判断が分かりません

person 40代/女性 - 解決済み

頬痛と黄色の鼻水が出始め、左だけなかなか治らなかったので、耳鼻科に行き急性副鼻腔炎との事で5日分の薬セフジトレンピボキシルとカルボシステインをいただきました。 5日間飲み終わり、今日で1週間なのですが、鼻詰まりもなくなり、1日2回ほど鼻をかみたくなる程度で、鼻水は透明か白で量もとても少ないです。 ですが、1日1回は必ず透明な鼻水にほんの少し黄色のネバっとした塊が混ざってます。たまに黄色のネバっとした塊に血も混じっています。ほぼ治りの悪い左側からだけです。頬痛は、まだたまにある程度です。 先ほど耳鼻科に行き上記のように説明しましたら、 副鼻腔炎の治る経過途中でしょう。黄色の少量の塊が1日1回混ざるぐらいは気にしなくて大丈夫です。カルボシステインだけ5日分出します。 との事でした。 今後も、1日1回程度透明な鼻水に少量のネバっとした黄色の塊が混ざっていても、もう病院には行かなくて大丈夫なのでしょうか? 治ったと思ってもいいのでしょうか? 確かに、副鼻腔炎でもなんでもない時に鼻をかんでも、黄色の鼻くそが混ざることはあります。そのような生理現象?で起こる状態と同じと考えればいいのでしょうか? どのようになったら治ったと思えばいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

副鼻腔炎の後鼻漏でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

42歳の女です。 1ヶ月前に、急性副鼻腔炎になりました。 耳鼻科にて、5日間の抗生剤を飲み、まだ鼻水に少し黄色の鼻水が混ざるので追加でカルボシステインのみ5日飲みました。 今日までの症状ですが、鼻づまり鼻水はほぼないです。 後鼻漏のみ1日中ありますが、特に朝方に強くあります。 朝に出る後鼻漏は、透明なゼリー状のものに、1〜2ミリの黄色か緑色のものが混ざっています。日中のものは飲み込んでしまうので見れてません。 質問1 透明なゼリー状に1〜2ミリの黄色か緑色のものが混ざった後鼻漏は、まだ副鼻腔炎が完治していないのでしょか? またその場合は、治る途中なのでしょうか? 質問2 後鼻漏は誰にでもあるものだから。と 耳鼻科の先生には言われたのですが、普通の後鼻漏は、粘りはなくサラサラと流れるものなのでしょうか?どのような後鼻漏になれば、普通なのでしょうか? 質問3 発症時から左側の症状が強く、後鼻漏も喉の左側から流れてきます。 まだ透明な後鼻漏に黄色や緑色の膿?が混ざるのは、副鼻腔の癌の可能性はありますか?緑色の鼻水は癌の可能性があると見た為、不安になりました… よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

副鼻腔炎と診断され、クラビットを服用しておりますが改善しません。

person 30代/男性 -

2週間前に喉の痛みと鼻水と咳の風邪症状があり、最寄りの耳鼻科に通院しました。 クラリスロマイシンと去痰薬を貰い、様子を見ておりましたが、改善せず次第に真っ黄色の鼻水とデコと目の下の痛みが出現してきた為、再度耳鼻科に行き喉を見てもらうと副鼻腔炎と診断されました。そこで去痰薬とクラビットを1週間服用しましたが、真っ黄色の鼻水と咳と顔面の痛みは改善されません。 鼻うがいをすると奥から真っ黄色の透明な鼻水が出てきます。 聞きたいの以下の項目になります。 1.実際に鼻の奥にカメラを通されたわけでなく、 喉の観察と顔面の痛みの主訴で副鼻腔炎と判断されました。これは鼻の奥をカメラで見ていただいた方がよろしいですか?副鼻腔炎以外の可能性はありますか? 2.真っ黄色の鼻水が全く改善されていないのは抗菌薬が合っていないからでしょうか。 クラビットと聞くと幅広く強い細菌に効果があると聞きます。 それとも耐性菌などでしょうか。 抗菌薬を変えてもらうとするとどの薬になりますでしょうか。 3.副鼻腔炎は慢性化すると厄介と聞きます。 風邪の後に過去に副鼻腔炎を発症し、その際は薬の服用ですぐに改善されてきましたが 慢性化しており、治りにくくなっているのでしょうか。 4.慢性の副鼻腔炎は真っ黄色の透明な鼻水でもあり得るのでしょうか。 以上の回答をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)