1歳ベッドから転落寝てしまったに該当するQ&A

検索結果:37 件

1歳10ヶ月  ベッドからの転落

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳10ヶ月の子どもです。本日、昼寝前にベッドの上で座って遊んでいる際に転落しました。 私が一瞬目を離してしまい、その際に落ちたので、座ったままバランスを崩して落ちたのか、立とうとしてバランスを崩して落ちたのか、どのような体制から落ちたのかは分かりません。ただドンと音がして振り向いた瞬間には、仰向けの状態で落ちていたので後頭部から落ちたのではないかと考えられます。 ベッドの高さは40センチ程で、ベッド下にはプレイマットが敷いてありますが、衝撃の吸収性はそこまで高くないと思います。 落下した直後は泣いて、問いかけにも答える様子はあったのですが、昼寝前で眠かったのか、少し経ったら寝てしまい、傾眠傾向との区別がつかなかった為、その後、病院を受診しました。 その結果、高さが40センチくらいのところであれば、あまり心配しなくて良く(1メートル以下であれば重症度は高くない)、また、たんこぶ等もないため、普段と変わりない様子であれば、一先ず大丈夫と思ってよいとの事で帰宅しました。(レントゲン、CT等の検査はなし) 受診して一先ず大丈夫と言われ、安心していたのですが、ふとベッドの高さは40センチだったとしても、座位や立位の姿勢から落下したのであれば、頭の高さはもっと高くなるため、重症度が高くなるのではないかと不安になりました。(息子の身長は82センチほどです。受診時にはどんな体制で落下したのかは分からない、後頭部を打ったと思うとお伝えはしています。) 帰宅後も息子は普段と変わらず元気で、食欲もありますが、今回、どんな体制で落ちたかは不明(座位かもしれないし立位だったかもしれない)だったとしても一旦は重症度そこまで高くないと考えて良いでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、ご教授よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)