1歳2ヶ月くらいまでは、夜泣きもすることなく(1回だけありましたが)朝までぐっすり寝てくれる子でした。
ちょうど、1ヶ月くらい前に寝ている途中で突然火がついたかのように泣き始め、抱っこしても声をかけても全然反応しなかったので、ドライブに連れて行って1時間後くらいにやっと落ち着くことができました。
それから、1週間に1.2回ほど抱っこしたら泣き止むような夜泣き?がありました。
今さっき、また火がついたかのように泣き始め、
声をかけても、抱っこしても、部屋の電気をつけても全く意味はなくひたすら泣いていました。
目も空いていないと思います。
夜泣きだったら、抱っこしたらすぐにに泣き止むとネットに書いてありました。
でもうちの子は泣き止まないので夜驚症?と思うようになりました。
今日は30分くらい泣きづつけてようやく落ち着くことができています。
夜驚症を調べても、3歳くらいからと言う記事ばかりで、今の月齢にあった対処法もわからないことだらけなので、
どーしたらいいか教えてもらいたいです。
もし、夜驚症だった場合何が原因でこーなるんですか??
これは絶対にしないでと言うことも知りたいです。