11ヶ月指差しに該当するQ&A

検索結果:641 件

自閉症について聞きたいです。

person 乳幼児/女性 -

SNSで共感の指さしがないという理由だけで自閉症と診断された子がいるのを見ました。(その子は2歳3ヶ月ほどです) 発語は単語数で言うと10はないかもしれませんが指示は通り言葉も理解しているようです。最近応答の指さしと共感の指さしが出てきたようです。 私の娘は1歳10ヶ月でもうすぐ11ヶ月になります。12月で2歳なのですが指さしの形ができる時とできない時があります。どんなことが共感の指さしなのかわかりませんが、何かを見つけた時に指を指して知らせてくれますがこちらを見る時と見ない時があります。また指差の時もあれば手差しの時もあります。また要求する時の指差も指差の時もあれば手差しの時もあります。 ここで質問なのですが 1.共感の指さし?がないだけで自閉症と診断されることはありますか? 2.娘はグレーまたは自閉症なのでしょうか。それとも心配なさすぎですか? 娘の現在として発語は単語のみなら100以上はあると思います。二語文も話しますし時々三語文なども話します。質問すると答えれる時もありますし、言葉で意思を伝えることもできます。ただまだ宇宙語を話すときもあります。指示は基本通るし気持ちの切り替えも早いです。お友達が好きでよくお世話をしたりもしているようです。集団遊びは誘わられ混ざるみたいです。 3.以上のことから娘は自閉傾向はありますでしょうか。相談した方がいいですか? SNSで診断された子の話を見てから少し不安です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)