検索結果:33 件
微細電流・中周波EMS・音波振動・LEDライトの機能がある美顔器を購入しました。 強度近視のため事前にメーカーに問い合わせたところ、「強度近視の方は眼球に接する骨の部分(眼窩周辺)への使用をお控えいただくことを推奨しております。」と回答がありました。 眼窩周辺は目の周りのくぼみのことだと思っているので、目の下は頬まで、おでこも眉毛の上までと、なるべく眼球から離して使用していました。 ですが、使用後に片目だけ少しだけゴロゴロするというか、違和感が出ました。昨日同じように使用した時は何もありませんでした。 たまたまなのかもしれませんが、数年前に別の美顔器でも同じように使用後目が少しだけゴロゴロするような感じになったことが何度かあります。(その時も片目だけでしたが、同じ目かどうかは忘れてしまいました) その美顔器は確かラジオ波やEMS、エレクトロポーションの機能があったと思うのですが、怖かったので目から離して特にフェイスラインにしか使用していませんでした。 以前の美顔器も、今回の美顔器も、どちらも目から離していたのにも関わらず少し違和感が出たというのは強度近視のせいなのでしょうか。網膜剥離の予兆でしょうか。なお、その当時の美顔器は怖くなって1.2ヶ月ほどで使用しなくなりましたが、それから今日まで何度か眼科に行っても何も異常を言われたことはありません。不安症なので、もしかしたら考えすぎて違和感があるように感じるのかもしれません。目薬をさしたら今は落ち着きました。 ご意見いただけますと幸いです。
2人の医師が回答
2年前に緑内障と診断され、現在右目だけラタノプロストを点眼しています。 家庭用のフォトフェイシャル美顔器を購入して3回ほど自分で照射してみました。高出力のLEDとIPLのショットが出ます。眩しかったので黒いゴーグルをつけて目をつぶって照射してみましたが赤い光は遮断できず見えます。使う頻度は10分を週に3回ほどです。 このまま続行しても大丈夫でしょうか?緑内障を悪化させることはありますか?
強度近視(コンタクト-7.00使用中)です。ここ数年は飛蚊症も気になります。※去年受けた眼底検査は問題なし 気になる美顔器があり購入を検討しているのですが、以前他社の美顔器を購入検討しているときに強度近視は禁忌となっており購入できなかった経験がありました。 今回購入したいと思っているメーカーに使用可能か確認をしたところ、「強度近視の方の使用を禁止するものではございませんが、眼窩骨(目の周りの骨)までのご利用でお願いいたします。※眼球の上は利用禁止となります」という回答がありました。また、眼窩骨周辺に利用する場合は最もレベルの低いモードでの使用を推奨しているとのことです。 なお対象の美顔器は、微細電流・中周波EMS・音波振動・LEDライトなどの機能があります。 メーカーからの回答は強度近視でも使用可能とのことでしたが、専門的に見ていかがでしょうか。強度近視でも問題なく使用できますでしょうか。 また問題なく使用できる場合、「眼窩骨までの利用で」というのがよく分からなかったのですが、要は上まぶた(眼球)以外であれば使用可能ということなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
最近アンチエイジングとしてLEDの美顔器などをよく見かけます。 LED(赤い光)で、顔と髪の毛。 青い光で歯のホワイトニングができるという 美容機器があり(定価20万くらい) お試しで使ってみて良かったので購入を考えていますが、 使い続けると将来的に良くない(肌の張りがなくなるとか…)なにか良くない事ってありますか? 少し心配なのでご相談させて頂きました。
LED美顔器が目に与える影響について伺います。 可視光線で紫外線なし。 LED波長は660nmです。 目やまぶたには直接あてていませんが頬や目元付近にあてている際目をつぶっていてもはたまたゴーグルを付けていても光を感じます。
5人の医師が回答
ディフェリンを使って4日目です。 夜、保湿後につけています。 おでことあごにつけてます。 昨日から、洗顔後の化粧水がとても染みます。 ディフェリンをつけていない(まぶた)まで刺激を感じます。 保湿パックをすると刺激は治ります。 寝る前に、ELDの光美容ライト(紫外線抜き)を30分照らしてます。 ディフェリンは、光を避けた方が良いと聞くかで、教えて下さい。 「質問」 1)ディフェリンはLEDライトと併用できるか。 2)アゴの皮膚が凹凸、皮膚を伸ばすと毛穴が盛り上がったぶつぶつがあります。これもディフェリンで改善できますか。所用期間は、数ヶ月ったいう具合ですか。 宜しくお願いします。
最近、LED美顔器ドーム型を購入し、一昨日と昨日、使用しました。 初日(一昨日)は、赤(630nm)、青(415nm)、緑(525nm)を10分ずつ、ゴーグル無しで目を瞑ったまま使用。赤色がやや眩しく感じました。 ...ただ、昨夜はほとんど眠れず、寝ようとして眠れずスマホを...
10年来、緑内障の治療を受けています。 病状とは無関係で恐縮なのですが、LED美顔器に興味があり購入を検討しています。 ただ緑内障のこともあり、ライトによる眼への影響が心配です。 緑内障への影響や、他の眼疾患の誘発などの可能性はあるものでしょうか?
質問です。今,蕁麻疹で薬を服用してますが,超音波,イオン導出導入,LED美顔器を使用したら駄目なんでしようか?取扱説明書に薬を服用している場合は使用を避けるように記載してました。どの様な副作用があるのでしょうか?
1人の医師が回答
性器を美白、または性器の肌を綺麗にしたいです。 バイオプトロンは照射すると効果はありますか? また、以前620nmの黄色LED美顔器を性器に照射したところ、黒くなったような気がしました。 なにか悪い影響もあるのでしょうか?
8人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 33
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー