はじめまして。30代女性です。成人になりはじめて血管炎と診断されました。
ネットにあまり情報がなく不安に感じています。現在、紫斑以外の症状なく、一ヶ月経過しました。
【皮膚科関係】
11/16から紫斑出現し11/18受診。その後、出現と消失を繰り返す。肉眼的所見からiga血管炎と診断を受けています。治療は疲れたらゆっくりすること以外指示はありません。月一受診で次回年始。
【腎臓内科】
11/18血尿•蛋白尿➖で、経過観察をしていくこととなっています。
(質問)
1 Iga腎症にはどれくらいの確率で移行するのでしょうか。(すでに腎症なんでしょうか?)
2 どの程度、活動を制限すべきでしょうか。(腎症の方は嗜好品や仕事内容、等とても気をつけている印象をうけました。)
3 紫斑の量と血管炎や腎症移行には相関がありますでしょうか。
4 紫斑が出ている日は気をつけることはありますでしょうか。
ご教授のほど、どうぞよろしくお願いします。