検索結果23 件
布団にはいる前なんとなく、胸の辺りがズキッとしたので、手持ちのパルスオキシメータで酸素濃度心拍を計りました。spo2が98から99にたいし、prbpmが60でした。座って様子を見ていたら57くらいまでさがりました。 気になったので布団には入り横になった状態で計ると心拍57から59...
4人の医師が回答
症状を伝えるが、薬が抜けるまで待つよう言われる。 1:30頃 夜中、上半身の灼熱感と動悸で目覚める。動悸は起床時120prbpm。熱は無し。なかなか脈が下がらず、再度夜間相談に電話。市内の総合病院に電話するよう言われたが、総合病院に電話したところ朝になったら処方した薬局に電話をし...
5人の医師が回答
シャワーを浴びていたらドクドクと脈が早いのをかんじ早めに切り上げ出ました。 その後、パルスオキシメータでprbpmが105とかまであがりました。携帯心電計でも品脈とでました。1月にやった24時間心電図で安静時も90くらいではやいねと言われていたのですが、ここ最近夜横になってるとき...
現在息子のクラスが学級閉鎖中(コロナのため)ですが、深夜4:40頃に気持ち悪いと起きてきてタイトルのような状況です。 咳鼻水等なし 38度台 PRbpm125 SpO2 95 横になっていますが眠れていません。 心拍の数値が高く、SpO2が低めなのが気になります。
3人の医師が回答
七歳の娘ですが、咳がひどく医者から今日、抗生剤と咳止めをいただいてきました 呼吸が気になりSpo2とPRbPmを計ったらSPO2は97~99、PRbPmは97~103です 10分くらいつけたままです 正常値なのでしょうか?
1人の医師が回答
子供10歳男の子ですが、体調が悪くなり 念のためパルスオキシメーターで酸素濃度をはかりましたが、酸素の上に記載があるPRbpmが何度か測りましたが50台です。 特に問題ないでしょうか?
61歳男性。昨日から酸素量は90%脈は135 今、酸素を吸ってますが%sP02が94 PRbpm 131,この場合はどうすればいいですか? ゆっくり寝かすか?それもも救急車を呼んだほうがいいですか?
発作が始まってすぐに吸入をしました。 30分以上前のことです。 寝ている今、SpO2は94~95。PRbpmは89前後です。 受診はした方がいいでしょうか?
先程、娘(小3女児)の指をパルスオキシメーターで測定したところ、 SpO2 98 PRbpm 120 ちなみに145cm 43kg です。いたって元気です。 脈拍の値を見て、大人に比べて高すぎるので驚いたのですが、子供においては普通の事でしょうか?
2人の医師が回答
今朝仕事に行こうとバスに乗っていましたら気分が悪くなり手持ちのパルスオキシメータを、何気なくやってみました。 バスの中という不安定な状態ではありましたが酸素濃度は97-99でしたが、prbpmの数値が100を越えており焦りました。運動をしたとかはありません。 みるみる上がってい...
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 23
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー