初めまして。
64歳の男性です。
相談内容は前立腺がん、もしくは前立腺肥大症についてのご相談です。
PSA検診を数年前から(7~8年前)継続的に受けております。
気になっている事として4年ほど前から(令和3年)PSAの
値が上昇傾向にある事です。
PSA値1.28(令和3年)、1.51(令和4年)、2.10(令和5年)
2.78(令和6年)、3.77(令和7年1月)
現時点に於いて尿が出にくいと言う事はありませんが、冬場などは
頻尿間がある事は事実です。また、夜間に一度はトイレで起きてしまいます。
7年前に亡くなった父が前立腺ガンを患っていた事もあり、気を付けてはおりますが、
現時点に於いてやはりMRI検査を受診してガンの有無、前立腺肥大を調べておいた方が
よろしいでしょうか?
もしくはこのPSA値ならば後1年程度は経過観察で充分と思って良いのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。