※診療する医師はオンライン診療を豊富に行っている医師ですのでご安心ください。なお、診療医師は神経内科専門医や認知症サポート医、精神保健指定医ではございませんので、専門医を受診する必要がある場合は、お近くの専門施設をご案内することもございますが、まずはお気軽にご相談くださいませ。
こんなお悩みありませんか?
まだ認知症か分からないのに、いきなり受診していいのか不安
感染リスクや待ち時間もあり病院にあまり行きたくない
家族で行こうと思うけど、なかなかタイミングが作れない
いつもの先生に相談しようと思うけど、なかなか言い出せない
往復の時間と待ち時間をかけて、すぐに診察終わったら損した気分… など
どんな相談ができるの?
- 物忘れなど、気になる症状があるけど、歳のせいなのか
- 認知症の疑いがあるのか
- 検査をしたほうが良さそうか
ご本人・ご家族の認知症の疑いや不安についてご相談いただけます。
など、認知症に関する不安をご相談いただけます。
どんな診察を行うの?
- 現在の認知症に関する疑問や不安や、気になる症状をお伺いします。
- 認知症かどうかのチェック項目を医師と一緒に確認します。
- 認知症疑いがあれば、詳細検査をご案内します。(疑いがなければ、次回受診の目安や日常での工夫のご案内をします)
※詳細検査については、お近くの受診先で問題ありません。
Point05
オンライン診療の流れ
診察時に必要なもの
- ビデオ通話できるスマホ・タブレット・PCのいずれか
- 保険証
- 身分証明書(運転免許証、学生証など)
- (お持ちの方) 各種医療証、お薬手帳、他の医療機関での検査結果・健診結果
予約・問診
受診したい予約日時を選択。
保険証・クレジットカードを登録後、問診に回答してください。
ご家族が入力しても問題ありません。
診察
予約時間になったら、スマホやPCのビデオ通話で診察を受けてください。
ご家族のものでも問題ありません。その場合は必ず本人と一緒に参加ができるようにしてください。
お会計
診療後自動で、登録したカードで決済します。
診察後の会計待ちの時間はありません。
〜 診察料金について 〜
- 通常の対面診療時の料金に加えて、オンライン診療を利用するシステム利用料がかかります。
(初診1,000円、再診500円 ※いずれも保険適用外) - オンライン診療でも、対面診療時の料金については、システム利用料以外は変わりません。
Point06
クリニック情報
認知症に関することもお気軽にご相談ください。
ご本人様だけでも、ご家族様と一緒でも問題ありません。少しでも皆様の不安の解消につながれば幸いです。
虎ノ門 内科・皮膚科
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-16-17 虎ノ門黒沢ビル5階
虎ノ門ヒルズ駅 A2またはB1出口 徒歩1分
虎ノ門駅 2b出口 徒歩1分