レジオネラ肺炎に該当するQ&A

検索結果:52 件

小3(9歳)、尿潜血3+

person 10歳未満/女性 -

9歳の女児です。2/2に発熱をし、2回の検査をしても、インフルA・B、コロナは全て陰性。 その後、熱が続き4日目になり、アデノの検査をしても陰性。川崎病の疑い(入院)ということで、大きい病院へ回されましたが、その日はレントゲンを撮り、「少し肺が白いから肺炎かな〜。明日検査をしましょう」ということで帰宅しました。 翌日、再度インフルA・B、コロナ、アデノ、マイコプラズマ、レジオネラの検査をした結果、発症から5日目にして、インフルBでした。 尿検査もしたのですが、尿潜血3+という結果でした。先生も「あ!潜血が出てる。」と少し驚いていたにも関わらず、何の処置も対処もなし。肺が少し白いと言っていたのに、インフルBと分かったからか、肺のことにも何も触れず... 大丈夫なのでしょうか? 熱がこんなに続くのも初めてですし、 尿潜血3+って...どのくらいの程度のものなのかも分からず、モヤモヤしています。尿潜血3+ってどの程度のものですか?心配無用なものですか? 現在、熱も下がってはきていますが、下がり切らず、日中は36.8〜37.4をうろうろしてます。夜は最後37.7までいきます。咳は変わらずです。 大きい病院だけど、親身になってくれず 不安と心配しかありません。

4人の医師が回答

入院患者の衛生面と退院について

person 50代/男性 - 解決済み

横靱帯骨化症術後で、先生方にはお世話になっております。既に相談済みですが、術後の発熱もなく、創部感染を予測できるような傷口の汚れや腫れもなく、術後8日後のシャワー後に、突然39.3℃の発熱。主治医も一番恐れていたバイ菌感染と思われるような発熱から5日間、抗菌薬を服用し、2日前から平36.5℃ が安定している中、昨日からは抗菌薬も服用せず。主治医からは自身で退院日を決めてくださいと言われています。 さた、本題ですが、医療機関の特に看護師、看護助手の人材不足が酷く、かつ、整形外科、誤嚥性肺炎患者が多いことから、高齢者の割合か多い医療機関です。なんと、入浴すらできず、シャワーも一週間に一回。まだ春先で夏に比べれば良い方なのでしょうが、3日に1回、身体を蒸しタオルで拭く。2名1部屋ですが、頭は痒く、身体も既に かいている、そんな環境で、4日後にげんざいの体調に変化なければ退院の予定です。 ただ、このような衛生環境。バイ菌がおそらくどこかしこにも潜在しており、それこそ、また原因不明の発熱、シャワーのヘッドに繁殖しやすいレジオネラ菌をもらった暁には、生命の危険もあるかとおもえ、1日でも早く退院した方が良いのではと考えてしまいます。 退院を申し出るタイミングなのか、申し出るとすれば継続する薬の処方関係、主治医にどのように、早期退院の理由を持ち出すことが、今後の通院に影響しないのか、をご教授いただきたく、お願いをいたします。もし、自宅で発熱した場合の対応も併せてお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)