依存症に該当するQ&A

検索結果:3,396 件

胃癌の可能性はありますか?

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳女性 産後半年ほどです。 産後赤ちゃんの事を気にかけ、かなり早食いになってしまったり、 食事の時間がバラバラだったり、インスタントの物を食べて食生活が乱れています。 元々しょっぱいのが大好きだし、塩分不足みたいな感じで気持ち悪くなって、梅干しを食べると良くなったり、塩分を取ると疲れたが取れたように感じ、梅干しを沢山食べてしまったりしていました。依存症みたいな感じです…。 1ヶ月ほど前から、コーヒーを飲むと胃が痛くなっていました。 3ヶ月ほど前にも胃痛で消化器科を受診しており、その時は薬で治りました。が、また1ヶ月前からコーヒーを飲むと痛くなってしまいました。 毎日ではありません。 胃カメラ、ピロリ菌検査は3年前にしていて、異常なしでした。 不安神経症と診断されており、かなり心配性で、今回も塩分過剰摂取が胃がんに繋がると聞いて育児も手につかないような不安に駆られています。 不安で胃が痛いようにも感じます。 胃カメラを予約しようにも、すぐには出来ないし…。 3年前の検査ですと、胃癌を発症していてもおかしくないでしょうか?また、この症状は胃癌の可能性があるでしょうか? (3ヶ月前に受診した時から発生していたら、胃癌は薬で痛みが治る事はありますか?) 妊娠中は塩分は気を付けていたので、この半年でストレス発散でかなり塩分摂取していると思います。 よろしくお願いします。

7人の医師が回答

頚椎症、頚椎捻挫、治療、処方薬について

person 50代/女性 - 回答受付中

2月中旬に転倒して後頭部を打ちました。 病院で頭部CTをとり異常無し。翌日、寝違えた感じがあり腕を伸ばす、上げる、物を持ち上げると左側首の付け根に激痛が出るようになりました。日がたつと肩こり、緊張性頭痛が酷くなり同じ病院の整形外科で首のレントゲンをとり頚椎捻挫と言われました。頭を打った時に首に衝撃があったんだね。と言われてセレコックス、ロキソニンテープ、ジクロフェナクジェル、テルネリンをもらいました。通院と薬は続けています。 それから2ヶ月たちますが相変わらずなの で昨日、かかりつけの整形外科を受診して首のレントゲンを撮り頚椎症と言われて電気と理学療法をする事になりました。 このクリニックで2年前に5番、6番が頚椎ヘルニアと言われて理学療法をして痛みが改善しましました。こちらの先生には頭を打った影響は時間がたっているから肩こりでかたくなって首の付け根が痛むと言われました。肩こりより先に首の付け根が痛かったのですがよくわかりません。 1、いずれケガの共済を請求したいのですが頚椎捻挫、頚椎症は違う物ですか? 2、かかりつけ先生はよく動かすと良い言っていますが救急で行った病院の先生は動かさない方が治ると言っていました。 どちらがいいのでしょうか? 3、テルネリンは肩こりがキツい時だけ服用中なのですが毎日服用する物ですか? 依存性は大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

認知症はCTでもわかるものですか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

以前、「高齢者の嫉妬妄想について」の相談でお世話になった者です。 アルコール依存症と思われる母のその後ですが、コロナ禍の間は飲みに行くのを控えて、家で缶ビール、缶酎ハイを飲んでいたようでした。夫が要介護状態で飲みに行ける環境でもなかったかと思います。 ところが先日、夫(私の父)が自宅内で転倒し救急搬送され、発熱があり検査すると肺炎でした。夫が入院したことで、飲みに行ける環境となったからか、翌日に飲み仲間と出かけたそうです。 私の兄弟から携帯に連絡が入り、「お母さんがマンションの階段で血だらけになって倒れていた、救急搬送され入院した」と。 飲酒し転倒、頭を切ったようです。 実はこれまでも、このようなことは数回ありました。ただ玄関までたどり着いていたため、飲酒して、救急車のお世話になったのは初めてでした。 私は以前よりアルコール性認知症を疑っていて、入院先の相談員、病棟看護師さんにも母のアルコール問題を伝えました。 相談員から「頭部のCTは撮りました」と言われましたが、MRIじゃなくても認知症の診断は可能でしょうか? 母のかかりつけ医にも報告しましたが、「今のところ認知症ではない」と言われましたが、MRI等はないクリニックですが断言できるものでしょうか? よろしくお願いいたします。【dementiaについての質問】

4人の医師が回答

3歳児、お風呂でのおしっこパニック

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

先日3歳になったばかりの娘が、3日前にお風呂の洗い場でおしっこしてしまったことをきっかけに、ここ3日間、お風呂で「おしっこ出ちゃう!おしっこいやだ!!早くオムツはかせて!!!」とパニックを起こします。それはもう、虐待レベルで泣き叫びます… 1年ほど前におまるを買って座らせてみたところ、とにかくオムツを外しての排尿排便が怖いみたいで、とても嫌がられたので、保育園に任せつつ、家ではトイトレはしていません。 最近は、オムツ替えの時にお尻丸出しで踊ることもあり、以前ほどのオムツ依存ではない気がします。 保育園では、トイレには座ってみるものの、排尿は怖がってしないようです。 半年ほど前にも、お風呂の洗い場でおしっこしてしまった時にパニックを起こし、それ以来1ヶ月ほどお風呂恐怖症でした。それが再燃した感じです。 ネットで調べてみたところ、心因性頻尿というものがあるそうです。この疑いがあるのでは…と思っています。 因みに、洗い場でおしっこした時も、「オムツ以外でおしっこ出来てすごいね!」と褒めたり、逆にパニックの時に「おしっこ嫌なのか、そっか、嫌だね〜」と寄り添ってみたり…どっちにしろギャン泣きですが。 病院で相談してみた方が良いでしょうか?放っといてよいでしょうか。 放っといていい場合、どのように対応すればいいですか?最近、お風呂が憂鬱すぎて、無の境地です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)