強迫神経症に該当するQ&A

検索結果:1,155 件

心療内科の薬について

person 10代/男性 -

お世話になります。 15歳息子ですが、一年前より心療内科に週一で通院中です。 不安神経症、強迫観念ありの診断です。パキシルcr12.5mg1錠、バルプロ酸ナトリウム徐放剤A200 mg3錠、アメジニウムメチル硫酸塩10mg2錠、塩化ナトリウム0.2g、頓服としてアンナカ0.4gを一日に服薬しています。 一時はパキシル cr50mg1錠飲んでいましたが、高校生とはいえ15歳という年齢から副作用など心配で(実際に眠気、怠さ、手の震えがかなりありました)減薬または薬の変更をお願いしていました。パキシル crは12.5mgになり約2ヶ月経ちます。そんな中、昨日、バルプロ酸ナトリウム以外の薬は全てなくなり、代わりに漢方薬の半夏厚朴湯エキス錠が入りました。 パキシルは少しずつ減薬しないといけないと聞いていたのに、いきなりゼロになったので心配で、6.25mgがあるはずですが、、と先生に聞いたところ、ない。今のが一番少量の錠剤です。と言われました。調剤薬局でも確認しましたが、ない。と言われました。 そのような状況で、 1.パキシル crは12.5mgからゼロへ減薬しても大丈夫か。 2.パキシル crから漢方薬に変更、他の薬も一気になくなりましたが、このような処方の仕方はよくあることなのでしょうか。パキシル から漢方薬に変更することは診察時に聞きましたが、その他の薬がなくなることは説明ありませんでしたので不安で仕方ありません。自分のことならまだしも子供のことなので。神経質になりすぎでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

4人の医師が回答

不安感とめまいの関係

person 20代/女性 -

6月より浮動性めまいが続いています。今日までに脳神経内科外科、耳鼻咽喉科を受診しており、歩行、片足達、目を閉じて人差し指をくっつける、頭部CT、眼振、聴力検査を行っていますが、いずれも異常なしでした。MRIに関しては主治医からは「歩き方や足音を聞いても脳からとは思えないし、今後悪くなっていくとはあまり思わない。MRIを撮っても何も異常はないと思う」と言われたり、別の脳神経内科にMRIの予約をしようとした際にも「症状を聞くと脳からのめまいではないと思うし、MRIまでしなくていいと思う」と言われました。 めまいが始まった頃のことを思い出すと、ヒステリー球の症状があったり、鍵のチェックなどの確認行動が酷い、ありもしないことを考え不安になり涙が出る、運転中に少しでも段差を感じると人を轢いたのではと不安になり戻る(そのまま2時間ほど確認し続けたこともある)、肩や首が酷く痛むことが続いた、寝不足だったなどがありました。また、めまいが始まる2週間ほど前にコロナにも感染しました。 この背景からこのめまいは不安障害から来ているのかもしれないと思うようになりました。元々年に一度程度、少しでも体調で気になることがあるとネットで検索して重篤な病気だと思い込むことがあります。それで今までも何度もいろいろな病院を受診してきました。 【質問】 1.不安障害や強迫障害から浮動性めまいが起きることはありますか? 2.脳(腫瘍や脊髄小脳変性症)や耳の病気の可能性はありますか? 3.やはり心因性のものでしょうか? 長文ですみません。 本当にいっぱいいっぱいです。 回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

40代の男性です 自生思考と拘りについて

person 40代/男性 -

40代の男性です 病気は統合失調症です 症状は自生思考、認知機能障害、自閉症スペクトラム、強迫症です 中学三年生の頃から異常体験が出て頭の中に風景、自生思考が浮かびました 10代後半になると考えが浮かんでました そして度々興奮が襲って来てました 大学病院に入院して薬物調整して第1世代抗精神病薬のアキネトン3mg、コントミン180mg、セレネース18mgで興奮を抑えて退院しました そして第2世代抗精神病薬、否定型抗精神病薬のクエチアピン、オランザピン、ルーラン、リスパダール、インヴェガ、シクレスト等大量の薬物を服用しました 今の1番の苦痛は自生思考が有りある特定の拘りがある事です 僕は前の病院の先生からASDと診断されました でも大学病院の主治医からは人生っこい性格をしてるねと褒められました ASDでも人生っこい性格をした人はいますか 自生思考を完全に無くす様な薬物は有りませんか また有る奇妙な空想をすると必ず認知機能障害になってましたがロナセンが追加して朝夕4mgが8mgに増えてだいぶ軽減したようです ロナセンを最大容量の32mgまで増量したら更に改善されますか そして拘りに効くような薬物や精神療法は有りませんか そして昔病院で筋肉注射を沢山打たれたせいで後遺症が残り腰から足、足指に掛けての痺れが有り歩行困難で大変苦痛です 主治医に相談したら錐体外路症状では無くて腰の神経の病気と診断されましたが如何でしょうか 今服用している薬物はクエチアピン朝昼夕100mg、デパケンR朝夕600mgラツーダ朝夕40mg、プロナンセリン朝夕8mg、ビペリデン2mgです 質問が多くて大変恐縮ですがご回答の程をよろしくお願いします

4人の医師が回答

手足の感覚、ALSに対する不安

person 20代/女性 -

20歳の女です。 幼少期から、肘の内側、手の中がムズムズする症状がありました。特に寝る時や安静にしてる時に顕著です。昔からのため、特に気にしていなかったのですが、最近そのような症状が足にも出るようになりました。特に入眠時と起床時です。 筋力低下などは恐らくなく、歩きにくいや躓きやすいもありません。また、手の方も力が入りにくい箸、ペンが持ちずらいや握力低下なども無いと思われます。ただ、気にしすぎなのか、ペンを持つ時に手の震えが最近はあります。 しかし、脱力感のような、ムズムズするような違和感が続いていてとても不安です。また、足全体と二の腕(プラス首から肩にかけて)が突っ張るような感覚がすることがたまにあります。 また、飲み込みにくさは特にありませんが、息苦しさを時々感じたり、顔の筋肉がすこし鈍いような(大きく笑うと疲れる)気がしています。また1か月ほど前、痰が出しにくい時期が少しだけありました。 このような症状からALSを非常に心配しています。手足の症状が出たあたりから、自分はもう難病なのじゃないかと思って不安でずっと気分が憂鬱です。(元々強迫性障害ではあります、非常に心配症です。) このストレスにより緊張状態なのでこれらの身体症状も全て心因性なのかなとも思っています。上記で述べた症状は、他のことに集中していると感じません。ふと1人になった時などに余計考えて自分の症状が重いように感じます。 神経内科は近くにないのと、自分が病気と診断されるのが怖くて行っていません。(行くのが良いとは思うのですが…) また、手も改めて見ると母指球が萎縮しているような気がしてしまい…。以前まで気にしていなかったので変化が分からないのが申し訳ないのですが。 拙い文章で申し訳ありませんが、現段階でALSの可能性やその他についてご意見頂けると幸いです。

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)