急性膵炎に該当するQ&A

検索結果:1,185 件

二十代後半 慢性膵炎の診断をされたのですが、今後どうなるのかが気になっています。

person 20代/女性 - 解決済み

二十代後半の女性です。 2年程前に、息ができないほどの腹痛が度重なっておこり、 肋骨でも折れてんのかと思い総合病院を受診しました。 その際、骨は折れておらず CT、Mなんとか、血液検査、尿検査とかなりの金額と時間を要した検査の結果、慢性膵炎と言われました。 プラスアルファ、タンノウも炎症を起こしてる等も指摘がありました。 そのあと色々説明があったと思いますが、正直言葉が何も入ってこず覚えていません。 フォイパンなどもらい、半年ほど服用していましたが 痛みもかなり落ち着き、もしや何かの手違いでそう診断されたのか、はたまた治ったのかと思い、薬はもういいのでは?と服用と通院をやめてしまいました。 仕事もかなり忙しく、正直通院に時間とコストをかける必要性を感じていません。 しかし、時々お腹の辺りが重く気持ち悪くなる、ムカムカすることがあります。微熱が続くときもあります。 ネットで調べると、二十代で慢性膵炎になる人は基本的にいないようなのですが、現実的にあり得るんでしょうか? また、もし診断が正しかった場合、 どういう経過を辿りどうなるのでしょうか? 尚、何年か前まではかなりお酒を飲む方でしたが、急性アルコールで運ばれてからは控えています。 いまは飲んでも月に一度か、二度程です。 飲酒量の総合値も五十代、六十代の男性程では無いと思っています。 長文散文で申し訳ないのですが、ご教示願いたいです🙇

5人の医師が回答

血液検査でPCO2とPO2と02CTとO2SATが異常。呼吸性アシドーシス代謝性アルカローシスとは?

person 50代/女性 - 回答受付中

はじめまして。50代女性です。宜しくお願いいたします。 けっこう以前から、左側の一番下のあばら骨のあたりから背中にかけて(左わき腹?)がツったような苦しさと、息苦しさもちょっとあります。 あと時々ですが手足の痺れや意識が遠のく時などが時々あります。 心電図でT型不正脈があるといわれ、血液検査では血のドロドロ系の値の高さを言われました。帰宅後に他に下記の異常値に気が付きネットで検索しました。 PCO2:50.9(正常値は32~46) PO2:25.5(正常値は74~108) O2CT:8.2(正常値は18~22) O2SAT:43(正常値は92~96) ネットでPCO2異常値を検索してみると、呼吸性アシドーシスとか代謝性アルカローシスとかいう聞いたことないのが出てきて、頭痛や手足の痺れ、意識が遠のく、不整脈とあり、まさに私が困ってる症状と同じ症状が書いてあり、先日の心電図で不整脈でてると言われたのも一致でちょっと怖くなってきたのですが、もしその呼吸性アシドーシスとか代謝性アルカローシスとかいうものの場合、どういう病気なのでしょうか? 時間がたつと自然に治っていくようなタイプの心配いならいようなものでしょうか? 逆に危ないものの場合、何系の内科を受診するのがよいでしょうか? 過去の入院や手術した病気:急性膵炎、十二指腸潰瘍、大腸ポリープ、ヘルニア、腎盂腎炎、虫垂炎 その他:緑内障(点眼は1年半放置中) あと、まだ受診はしてないですが周囲の人達から「それ帯状疱疹だよ」と言われてる痛痒いのが右側鼠径部にあります よろしくお願いいたします

3人の医師が回答

アルコール依存症が原因の慢性膵炎の退院後の生活について

person 60代/男性 -

私の伯母の夫(60代後半)について相談させてください。伯母の夫はアルコール依存症で朝から晩までアルコールを飲み、食事はカップラーメンのみで、数年前に慢性膵炎の急性増悪でアルコールをやめるように指導され退院したのですが、変わらずでした。今年のお正月明けにまた慢性膵炎の急性増悪で入院したのですが、アルコール欲しさに無断離院し退院。1週間後にまたぶり返し入院し今日に至ります。退院の話は出ていて、要介護1にはなりそうなのですが、慢性膵炎やヘビースモーカーからの肺気腫で胸水や腹水がある状況です。本人の希望でアルコールが欲しいからと明日退院になります。医師からは断酒や禁煙するように言われていますが無理だそうです。ただし介護保険が使えるまでにはまだ時間がかかります。伯母夫婦に子どもはなく、近くに姪である私や甥である弟が住んでいるので介護をしてほしいと言われました。私自身は実は昨年末に舌と歯茎に前がん病変ができて手術し体力があまりないため、退職しましたが看護師でした。また弟は現役の作業療法士です。伯母は「自身も60代後半で余生をエンジョイしたいから」と介護する気はないそうです。そこで入院先にお邪魔し、退院後の生活について説明を求めたのですが、同居家族でもないのでと断られました。そして伯母の夫の希望を聞くと「アルコールは今まで通り飲む。アルコールやつまみのために車は運転する」「介護認定で使えるサービスは使うが介護費用は出せない」とのことでした。胸水や腹水が溜まり衰弱している状態と伯母からは聞きましたが、具体的なケアは教科書の知識しかなく、在宅でとなるとさらに理解が難しいです。私自身がラコールで生きてる側面があるのにほぼ夕方〜朝は介護するしかないです。胸水や腹水で動きたくないのはわかりますが、このままでは私は共倒れです。こういう場合の在宅の医療介護のケアとしてベストはどこなのでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)