肋軟骨骨折に該当するQ&A

検索結果:106 件

鼻骨肋軟骨移植手術後の骨折

person 50代/男性 -

55才男です。30年近く前にボクシングをしていたときに鼻骨骨折し、そのまま放置していた者を2年前になって手術しました。肋軟骨を移植する大がかりな手術を経て、鼻の通りもよくなりすっかり馴染んできたところでした。そこでまた調子に乗ってボクシングジムへ入会し勿論完全防備のプロテクターをつけていたのですが、ちょっとずれたところにパンチがあたってしまいました。 少し腫れて鼻の中の痛みもありましたが、そこまで酷く当たっていないし出血などもなかったので、湿布をしながら経過をみることにしました。 しばらく経ち変形していることがハッキリわかり、これは骨いってるなと思い医者に行きましたが、移植手術をしているからそこでは対応できないといわれ他の病院の予約を取ってもらいましたがまだ大分先です。受傷からまもなくひと月になります。通常鼻骨骨折の場合ひと月以上経過すると固定化されてしまうということですので一刻も早くと思いましたが、あまり関係ないから気にせず待っているようにと言われました。1度手術している特殊な鼻でもあるので、とのことです。一刻も早く治療してもらえる病院を捜すべきでしょうか? また肋軟骨移植手術を受けた鼻でも無難に治るのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

病名は陳旧性鼻骨骨折、鞍鼻。希望は鼻骨の骨切りで幅を拡げる事、鼻中隔延長手術の修正

person 30代/男性 - 解決済み

略歴 ・18歳で顔面を殴打され鼻骨骨折。 ・その後に病院で整復した後、眉間ちょっと下に物が当たって少し凹む。 ・当時は鼻に強いコンプレックスがあったため、その凹みを直そうと左右の屋根(硬骨部分)を幅寄せしようと手で強く押していた。半年間は暇さえあれば押していたためか、だんだん呼吸がしづらくなってく。 ・数年後に耳介軟骨移植による鼻孔拡大手術、下鼻甲介切除・鼻中隔湾曲症手術を受ける。鼻筋の幅広手術も頼むが断られる。 ・鼻中隔湾曲症手術後に鞍鼻を発症したため肋軟骨による鼻中隔延長手術を受ける。 ・その後の次の病院で硬骨の端部分を拡げる手術を受ける。これにより鼻の通気性が今までの手術よりも格段にアップされるが、端を少し拡げただけなので、まだまだ元の状態ほど改善されてない。この手術と前の手術の鼻中隔延長手術のせいかアップノーズになる。 ※鼻中隔湾曲症手術、下鼻甲介切除術のみ耳鼻科。それ以外は全て大学病院の形成外科。 以上が略歴になります。 現在困ってる症状は、鼻呼吸が未だにし辛いのと見た目のアップノーズです。鼻呼吸以外は精神面、身体面共に健康です。 現状考えているのは、鼻骨の骨切り手術、鼻中隔延長手術(隆鼻術?)で移植した肋軟骨の除去です。肌が突っ張る違和感と硬骨の骨切りをするには移植した肋軟骨が邪魔になると思うので。 現代の呼吸機能検査は少しばかり努力呼吸を強いられるせいか、自分の呼吸機能が正常と判断されるようで、骨切りをする程のものではないと判断されてしまうようです。 次の病院でもそう診断される場合は、その時は保険外で骨切り手術を受けようと思ってます。 私のような複雑な事情のある患者の場合は、どういった病院に行くのがいいか教えて頂きたいです。

1人の医師が回答

第一肋軟骨骨折

person 30代/女性 -

11月23日(木祝)のお昼頃急に胸が苦しくなり、吸っても吐いても痛く、時間が経つにつれて痛みも激しくなっていきました。 その日8時半頃から約1時間半ほど20キロ前後の段ボールを上げ下ろしをし、最後に1斗缶を5缶運んだ搬入をしていました。喪しかしたらその時に痛めたのかもしれません。 翌、24日(金)に個人院へ行きレントゲンを撮って貰いましたが骨には異常ないとのこと。先生の触診と問診で肋軟骨損傷ということでした。全治2、3ヶ月と言われました。薬や湿布も頂きましたが、どうしてもMRIを撮ってほしく総合病院へ行き結果を聞いてきました。 やはり肋軟骨骨折しているとの事。軟骨が腫れ、水が溜まっているそうです。そして、こちらの先生も全治2ヶ月ということでした。完全に安静にするようにと。 私も仕事してますし、主婦ですし、受験生はいるし、来年中学生になる子、小学1年生もいます。 肋軟骨を痛めてからもう2週間ちかく経ちます。痛みも良くならず、実母から来て貰って家事全般やって貰っていますが、今週末帰る予定です。 個人院から総合病院で見てもらい手術して早く良くなるのであれば手術してもらいたいのですが、第一肋軟骨の手術というのは出来るものなのでしょうか。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)