左側肺の胸水貯留について

person30代/男性 -

11月末頃に受けた健康診断の胸部エックス線で右側の肺の下部に浸潤影があるとの結果が出たため病院でCT検査を受けてきました。CTの結果では、健康診断で指摘された箇所にはなにもなかったが、左側の肺に胸水が貯まっているとのことでした。本来であれば針を指して胸水を採取するが、採取するほどの量では無いため、本日レントゲンをとって一ヶ月後のレントゲンと見比べて見ましょうと言われました。その際、疑われる病気として「肺炎、結核、肺がん、膠原病」などの説明を受けました。咳や痰などの自覚症状はまったくありません。

そこで質問があります。

1.今回血液検査などを行っていませんが、このような場合血液検査で、なにかわかることは無いのでしょうか。(先生には、本来血液検査をするが、喫煙者であるのでやっても意味がないと言われております)

2.肺がんの疑いもあると説明を受けましたが、それはCT検査の段階である程度わかったりするものでは無いのでしょうか?

質問は以上です。次のレントゲン検査が1ヶ月先になってしまい、肺がんの可能性があると説明を受けたため、不安で仕方なかったため質問させていただきました。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師