健康診断で両肺尖部に胸膜肥厚の疑い

person30代/女性 -

39歳女性です。
先日の健康診断で、両肺尖部に胸膜肥厚の疑い、診察で左胸に異音ありと診断され精密検査を受けるようにと通知が来ました。

30歳頃から咳喘息があり、シムビコート(ブデホル)を使用しています。定期的にかかりつけに受診はしてますが、先生の方針なのか聴診器をあてることのない先生です。
たまに呼気の検査はします。

毎年健康診断で肺のレントゲンは撮っていましたが、今まで検診車でしたが今年は変わって病院で行いました。

今まで肺のレントゲンで指摘された事はないのですが、何か癌などの病気の可能性があるのでしょうか?

2020年の7月に胸の痛みがあり受診し、その時に胸部CTを撮りました。その際に肺の上の方に影あるけど、肺炎とかの瘡蓋みたいなものだから大丈夫ですと言われたのを思い出しました。

今はタバコは吸っていませんが、28歳までの喫煙歴とパチンコ店で働いていた為10年位受動喫煙がありました。

年明けに胸部CTを撮ってもらいに受診するつもりではいますが、不安です。

咳喘息がある為、風邪を引いた後などは咳が長引くこともあり最近も出ています。
いつもと違うとかはありません。

肺の異音についても、診察で聴診器を当てられ『息を吸って』と言われた時にキュウと音がした自覚がありました。
いつもあるわけではありませんが、重大な肺の病気である可能性がありますか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師