胸の痛み 咳 肺がん

person30代/女性 -

年に何回か、季節の変わり目に2.3ヶ月ほど咳が続く症状があり呼吸器内科のお世話になっております。その度に症状が長引くためいつも肺がんではないかと心配になってしまっているのですが、CTやレントゲンで異常がなくお医者様からは季節性や乾燥、または精神的な不安からくるものだという診断でした。
しかしここ最近2ヶ月以上持続する咳に加えて今度は咳をした時のみですが、左胸上部にずきっとした痛みが脇の下に向かって走ることが増え、再度呼吸器内科に行きました。ですが胸部CTを1年半前に、レントゲンを7月に受けていた為過剰検査になってしまうから。いつもの季節性、または精神的な心配からくるものでしょうと検査は受けられませんでした。胸の痛みは耐え難いほどではなくほんの一瞬痛みが走る程度、咳も意識のある時だけ、少しは軽快しつつはありますが胸の痛みは進行性の肺がんというワードで不安がぬぐえません。
被曝の問題も心配ですが、やはりレントゲンくらいは検査した方が良いのでしょうか。呼吸器に詳しい方がおられましたらご教授願います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師