骨髄異形成症候群(乳がん治療後)について

person60代/女性 -

69歳の母(乳がんステージ3で抗がん剤、放射線療法を経て、現在ホルモン療法中)が貧血の症状で血液の精密検査をしたところ、骨髄異形成症候群と診断されました。

検査結果は以下でしたが、解読出来ずにおります。
医師からはまだ軽度で治療法はないが、10年後には輸血が必要になる、と言われたそうです。

依頼目的:貧血(正球性ー大球性) MDS/AA、骨髄癌腫症の有無
●有核細胞数 477500 ●巨核球数156 ●巨赤芽球様変化 環状鉄芽球

「標本はパーティクルを認め、正形成骨髄である。巨核球は多数認める。ME比は1.5。
Blastや異常細胞の増生は認めない。顆粒球系・赤芽球系は各成熟段階の細胞を認め、赤芽球系細胞の10-20%に巨赤芽球様変化を、顆粒球系細胞の10%以下に脱顆粒を認める。鉄染色で、鉄芽球を50%、環状鉄芽球を17%認める」

1:MDSは7種類あるようなのですが、母の場合はどのタイプに当たりますでしょうか。
2:急性白血病に移行する可能性はどの程度あるものでしょうか。
3:医師からは抗がん剤や放射線治療は関係していないと言われたそうですが、乳がんとは関係あるのでしょうか。
4:予後や余命について可能な範囲で教えていただけたら幸いです。
5:考えられうる治療法などもしあれば教えて頂けましたら大変幸甚です。

何卒どうぞ宜しくお願い申し上げます。

1人が参考になったと投票

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師