白血球は高いです。熱ありません。

person40代/女性 -

40歳女性です。
肥満体質です。

今日の採血は白血球13100でした。
昨日在宅医では11200です。
いつも白血球は高めです。
9000から12500くらいです。
数年大学病院通いました。

今日の採血は
WBC13100
ne 83
ly 34
昨日は
WBC11200
ne 70
ly 28
昨日のはいつもと変わらないです。
1日だけこんな上がると不安です。

⚫︎受診⚫︎
10日前から喉イガイガと軽い咳。
3日前咳込み。軽いたん絡み。鼻づまり。
鼻水とたんはネバネバ。緑色です。
透明色の時もあります。
これで昨日在宅い受診。今日呼吸器内科受診です。
今日の採血の写真載せてます。
crp 反応なし。マイナス。
インフルエンザとコロナ陰性です。

⚫︎質問⚫︎
1。1日で白血球上がりました。異常ですか?
11200→13100
2。neもlyも1日変動しました。
3。どんな病気と考えられますか?
4。口内炎出来たこと白血球上がりますか?
以前同じ結果ありました。
口内炎ありの時WBC13200でした。←2022年
心配です。アドバイスよろしくお願いします

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師