1歳11ヶ月 鳥のフンを触って舐めたかも 母親妊婦

person乳幼児/男性 -

1歳11ヶ月男児ですが、
本日午前中公園に連れて行きベンチに
座らせた際に鳥のフンを触りました。
出たばかりのぬるぬる?した感じのフンでした。
気づいて急いで手洗いを探したのですが
公園なので水道水で流すしかできず
かなり長い間流しましたが菌が取れたか不安です、、
その後すぐ自宅に帰り石鹸で手洗いしましたが
その間も車の後ろのチャイルドシートで
顔を触ったり指を舐めたりしたかもとすごく心配しています。
もしなんらかの菌に感染した場合
どのくらいで症状が出るでしょうか。

あと調べているうちに妊婦のオウム病の
症例がでてきまして、
私自身も30代妊婦で現在34週です。
妊婦がオウム病にかかると重症化するというのを見て怖くなってます。
今日息子を抱えて水道を探した際に
息子の手を触りましたし、
そのあともきっちり手洗いしたつもりですが
怖くなってきました。
もしオウム病にかかっているとしたら
どのくらいで症状が出るでしょうか。
未知すぎてなにもわからなくてとても不安です。

良かったら回答よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師