大腸カメラで3cmポリープ 癌の可能性  写真あります

person50代/女性 -

便潜血検査で1日陽性がでたため
大腸内視鏡を実施しました。
結果は小さいポリープと1.5cm、3cmの
ポリープがありました。
1.5cmと3cmのポリープは後日大きい病院で切除するということになりました。
内視鏡中に先生に大きいので悪いものですか?と伺いましたが、
いや、悪いものにはあんまり見えません。
10%ほどと思います。悪性だとしても早期です。ということでした。
1日入院した後別の先生(内視鏡実施日には不在)と話した際に悪性の可能性は50%ぐらい、癌だとしても多分早期だと思うがこればっかりは切らないとわからないと言うことでした。
サイズがサイズなため50%と言う説明でしょうか。

内視鏡医はこのタイミングで内視鏡して
ラッキーです、癌でも超早期というレベルですとまでいっていましたが内視鏡でそのようなことまでわかるものですか?
内視鏡結果の画像を添付しています。
星マークの画像が1.5cm.3cmでおそらく色素をかけている方が3cmで疑わしいため色素をしていますよね?色素をした上で10%、早期という説明なんですか?

ここの先生方の見解をお聞かせください。
悪性の可能性は高いですか。
悪性だとしても早期でしょうか。
見た目はいかがでしょうか。
不安です。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師