55歳、大腸内視鏡結果3cmのポリープがありました。癌の可能性や、見解をお聞きしたいです。

person50代/女性 -

大腸カメラを実施しました。
小さいポリープが3つと1.5cm.3cmのポリープがあり、小さいのはその場で切除しましたが大きい2つのポリープはここでは切れないから大きい病院で切除することになりました。
内視鏡が終わった後に内視鏡医の話があり、癌の可能性はどれぐらいかと聞くと「大きさはあるけど悪いものでは無い可能性が高く10%ぐらいだと思います、癌だとしても早期で切ったら終わると思います。よくこのタイミングで検査にきてくれたと思います。正確には大きい病院で切除してからになります」とのことでした。
1日入院をしたので翌日内視鏡医の方は不在で院長とお話がありましたが悪いものの可能性は五分五分で悪いものだとしても早期だと思うよとの事でした。
質問1、内視鏡医の方は悪性の可能性はあまりなさそうな見解でしたが後日の内視鏡とは別の方は五分五分で、2人とも早期だろうとの見解でしたが内視鏡で検査すると悪性ではなさそうとの事は大体わかるものですか?
質問2、画像を添付しています。星マークのポリープが大きいものと思われますが3cmのポリープに色素のチェックをしていますよね?色素のチェックをする際に拡大内視鏡もして表面を見たりするのでしょうか。その結果内視鏡医は悪いものは可能性は低いと判断したのでしょうか。
質問3、平坦なポリープは悪い、というのをネットで見てしまい不安になり、今回のポリープは平坦に見えるとこちらのサイトで聞きましたが、平坦なポリープは悪性だとしても大きさはあまり気にならず大きくても深く無いことが多いと聞きました。
粘膜の進展もある?周囲の粘膜を引っ張っているようにも見えないので悪性ぽくは無いということも聞きました。うろ覚えですが、粘膜の進展や粘膜を引っ張ってないとは何ですか?これらや平坦なポリープを踏まえて悪いものには見えない所見となったのでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師