リーゼ服用を止めたいが、思うように行きません。

person30代/女性 -

不安神経症の症状があり、リーゼを服用して丸一年になります。一番辛かったときは一日3回服用していましたが、徐々に減らし、2ヶ月前から一日1回までに減らすことが出来るようになりました。

また、調子の良い日は服用しないという日も出てきました。

心療内科の先生には、「この調子で、服用しない日を増やして行きましょう!」とアドバイス頂いています。

しかしながら、今日、久しぶりに一日3回服用してしまいました(;_;)

なぜかというと、寝起きに手の痺れがあり、15分程で収まったのですが、それが不安になってしまって…

仕事中は痺れは全くなかったのですが、昼休みにスマホで色々検索したら、不安でいっぱいになってしまい、リーゼを飲まずにはいられなくなってしまいました。

一錠の壁を越えようと頑張っていたつもりが、また3回も服用してしまうなんて…と自分にがっかりしています。

今は生理前で気分が落ち込みやすいこともあるのかもしれません。

どうしたらこのループから抜け出せるのでしょうか。

長々と申し訳ありませんm(._.)m
ご回答よろしくお願いいたしますm(._.)m

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師