精神科で1ヶ月入院後、嗅覚過敏になりました

person20代/女性 -

27歳女性です。
23歳の時に双極性障害2型を発症しました。
結婚後精神が安定し、妊活を考えたので薬剤調整のため1ヶ月入院し、特に症状が出ることもなく、無事退院予定日に退院できました。
入院3週目くらいから、病院食の臭いがとても気になるようになり、吐き気が気になるようになりました。(その時は一時的なものだと思い担当医に相談はしませんでした)
しかし、退院後3ヶ月経った今でも、食べ物のきつい臭い、生ゴミの臭い、排気ガスの匂い、タバコの臭いで吐き気を催しています。
普通に食事はできているので摂食障害ではないと思っています。ただ、においが気になるため飲み物は水以外飲めません。(痩せたい、太りたいなどと思っていません)

思い当たる節といえば、入院中あらゆる匂いがあるものを注意されたのを覚えています。(私は匂いがあるボディークリームを使用していただけで注意されました)

嗅覚過敏はストレスが影響すると言われていますが、双極性障害になってすぐに発症したわけではないですし、入院中もストレスに感じたことがあるわけではありません。個室でしたので。

私としては、においを一切感じない環境で1ヶ月過ごしたため一時的に嗅覚過敏になったのではないかと思っています。

そういう患者さんを見たことがある、また、他の原因があると思われるお医者さまがいらっしゃれば教えてください。
また、私の場合治療した方がいいのか、勝手に治るのかについても教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師