父親の頻尿について、

person70代以上/男性 -

76歳の父親が頻尿なのですが、病院から写真添付のシロドシンOD錠4ミリやナフトピジル錠25ミリとタダラフィルOD錠5ミリを処方され飲み続けています。薬内容を読むと尿がでにくいなどの症状を改善する薬と記載あり、今が頻尿で出かけてもすぐトイレを探すほどの為、こちらのお薬はもう不要なのかなと思うのですが、父親は病院から出されてるから飲んでると言っており病院に付き添えないでいる為、こちらに相談しました。
こちらの薬を飲むより、頻尿をおさえるようなお薬があるのであればそちらの方がいいのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。

泌尿器科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師