1週間前に左足趾に痛みがあり、湿布を貼って治りました。その後、左手指に痛みと腕に怠さが出現しました。ネットでいろいろ検索しているとALSの記事があり、それからは四六時中不安に襲われています。
その後自分なりに握力や片足立ちなどを行なった結果、右に比べ左の片足立ちが不安定だったので不安が増強しています。下記に現状を記載します。
168cm/80kg 握力45/40kg 下腿(写真参照)睡眠は浅く、2から3時間で不安で目が覚める。介護職ですが、仕事は問題なく行えています。
これまでも色な症状をネットで検索し、生活に支障を来たすことがありましたが、最近頻度が増えています。
1.脳神経外科、心療内科の受診の必要性
2.足の能力の左右差について
3.歩行障害や呼吸障害はある程度進行しないと出現しないのか
お忙しいと思いますが、上記質問に答えていただけら幸いです。幼い子供との時間を安定した気持ちで過ごせればと思っています。よろしくお願いします。