落ち着きがない がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:290 件

癌疑惑があり希死念慮が辛いです

person 30代/女性 -

30代女、3年前から経過を見ている腫瘍があり「良性の可能性の方が高いが、2.3割は癌かもしれないと思っている」と医師に言われています。 悪性だったら唾液腺の腺様嚢胞癌が一番疑わしいようです。 少し前までは経過見てもらってるしー多分良性だしーくらいの落ち着いた気持ちでいて旅行の予約とかしてたくらいなのですが、 先日腺様嚢胞癌の方の闘病記を見てしまったことをきっかけにガクッとメンタルが落ちてしまいとても辛いです 摘出しないと癌か良性か判断できない 腺様嚢胞癌だと仮に初期で摘出しても遠隔転移しやすく、効く抗がん剤もないため根治は難しい(長期予後不良) と認識しています。 摘出しても大半が根治しないなら、何年も何十年も転移に怯えて生きて、転移しても治療できずじわじわ苦しんで死んでいくなんて耐えられない 私は独身で親も現在60代半ばと70代前半なので10年後とかに闘病なんて迷惑をかけてしまう という気持ちになりとても辛いです。 癌かどうか以前に精神的に限界が近い気がします、どうしたら落ち着けますか? 病院の患者相談センターに確定診断受けるのが怖いと相談したら精神科を勧められましたが、精神科に行ったところで私が癌じゃなくなるわけでもないし…と思ってしまいます。

3人の医師が回答

肺腫瘍の悪性度の所見について

person 40代/女性 -

1、6月17日、人間ドッグで結節がみつかり、腫瘍疑い 2、6月22日、癌専門病院で所見をきいたところ、放射線専門医は過誤種とのこと。そのあと造影CTをうける。この時点で内科専門医は、良性悪性、50:50とのこと。 3、6月27日、PET検査、腫瘍の端っこに1センチほどだけに赤い集積がみられる。転移はほかにいっさいなし。外科に移り、いずれにせよとってみないとわからないが、気管支鏡検査なしで、左肺下葉切除手術を2週間後にする予定。 腫瘍全体は2センチほどだが、外科医の見立てでは、上部に集積をみとめる腫瘍(あるいは炎症が)小さくあり、そこから下に向かうところが血流が滞って滓のようになった部分があるのではないか、と。いずれにせよ早期なので切除で完治で問題ない、とのことでした。 そこでご質問があります。 1 術後の病理検査結果がすべてであることは理解していますが、すりガラス状ではなく充実成分が多いため、悪性度が気になっています。とはいえ、放射線専門医も最初は過誤種ではないかという所見をくださったほどで、なんとも定まらず、落ち着かないのです。腫瘍マーカーはいずれも問題ありません。不安です。先生方であれば、どのようなお見立てを患者になさいますか? みた感じで、悪性度など、わかるものでしょうか?

3人の医師が回答

<卵巣粘液性嚢胞腺腫で悪性の可能性について>

person 50代/女性 - 解決済み

52歳 現在自覚症状なし 泌尿器科のエコー検査で子宮が大きいので大きな病院へ行ってください。と言われ 婦人科を受診したところ「右側 卵巣嚢腫10cm」と診断されました。 <検査結果>  粘液性嚢胞腺腫(境界悪性の疑い)  MRIでは癒着やリンパ節への広がりはないようです。  ※腫瘍マーカー数値   クラアチニン 0.90   CEA 0.7   CA19-9 125.5   CA125 155.6   他正常値 <手術内容>  来月開腹手術の予定です。  以下のように手術内容の説明がありました。  1.右:卵巣摘出 →迅速病理検査  2.良性の場合: 右卵巣、卵管、左卵管 摘出  3.境界悪性の場合: 上記の他に子宮、左卵巣、大網、リンパ節 摘出  4.後日病理検査 <ご質問>  1.腫瘍マーカーの数値の程度がわかりません。   境界悪性疑いが実は癌である場合もあるかと思います。   上記の検査結果の場合、境界悪性や癌の可能性は高いでしょうか?  2.迅速病理検査が良性の場合、子宮などは残すと説明がありました。   後日病理検索結果、境界悪性であれば再度手術を行うこととなりそうですが   迅速病理検査の精度はどの程度と考えられますでしょうか?  3.良性です。との説明ではなく  「境界悪性の疑いがあります」という説明でした。   MRIなどで境界悪性かどうかの判断は難しいものでしょうか?  4.精神的に今吐き気を感じやすく、変な話ですが手術前に   気持ちを落ち着かせるために小さい飴を   なめたりすることはNGでしょうか?   水分なども制限されますか? 手術は決まっているものの日数があり、最悪癌ではないかと日々不安で眠れません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

顎下腺腫脹について教えてください

person 40代/女性 -

今年の5月ぐらいから右の喉に違和感(飲み込んだりするとき少し痛い) がありました。8月に 耳鼻科ではスコープで見てもらいましたが特に異常ないと言われました。 その後右側上の奥歯の 痛みが強く膿が溜まる ひどい虫歯にがなったり 右側が顎関節症になったり コロナになったりといろいろありました。虫歯、顎関節、コロナ後の咳喘息 等治療して 落ち着いてきたのですが やはり喉の飲みこみ時の かすかな痛みと違和感は減りません。 内科でCTを撮りました。 違和感のあるほうの喉の顎下腺が大きいと言われました。 腫瘍かどうかは造影剤なしのCTでは 判明できないそうで 耳鼻科へ紹介されました。喉については 特に話はありませんでした。 何か顎下腺が大きくなってることと 喉の違和感は関係あるのでしょうか。 先生は 咽頭周囲膿瘍を疑って CTをとりましたが話しがないということは咽頭周囲膿瘍は可能性がないからでしょうか。顎下腺が大きいと聞いて 癌に結びつけてしまい、とても不安です。癌以外でも大きくなることはあるのでしょうか。 ちなみに2週間前から副鼻腔炎で サワシリン7日飲んでクラリシッド7日 飲んでましたが喉の違和感減らずでした。右側はひどい肩こりと 食いしばり、歯軋りもあります。

3人の医師が回答

左の背中から脇腹の痛み

person 40代/女性 - 解決済み

今年初めに背中の痛みがあり、恐らく位置的に膵臓なのではないかなと思い、大きな病院で診てもらいましたが、簡易CTと腹部エコーを2度していただき、何もありませんでした。ですが、痛みが続いたもので、4月に腫瘍マーカー検査とMRIを受けました。腫瘍マーカー(CEAとCA-19)は陰性で、MRIも異常ありませんでした。気のせいかと過ごしてきましたが、やはり痛みがあり、少しずつ強くなっているように感じます。立っている→座る→寝るの順に弱→強の度合で痛みを感じます。動いている時はあまり感じず、全く痛くない時もあります。痛みは落ち着いた時、休んでいる時に感じることが多いです。眠れていますが、夜中に起きた際に痛みを感じると、なかなか眠れなくなります。腹痛はあまりなく、前に、胃痙攣になったりしましたが3日投薬で改善し、7月に胃カメラ検査しましたが、異常ありませんでした。肩や肩甲骨の内側?に強い痛みを感じることがあり、湿布を貼ったりしますが、肩は楽になるけど、背中の痛みは軽くなっても残ったままです。胃の裏辺りから、左の脇腹にかけて、鈍い痛みが続いています。時々、脇腹が強く痛む時は、手で押さえるとより痛みます。痛いのは、おへその上までです。 飲酒が多く、肥満体型なので、慢性膵炎や膵ガンに当てはまる事が多く、不安です。 この期間に、慢性膵炎や膵ガンが進行したのではないか不安なのですが、この期間で診断が変わるものでしょうか?また、MRIで造影剤を使われなかったコトに、不安があるのですが、造影剤がなくても診断に問題はないのでしょうか?家族には整形外科で診てもらえと言われます。膵ガンは見つかりにくいと聞くので心配です。また、慢性膵炎と膵臓ガンに、痛み方の違いはありますか? ご面倒かと思いますが、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

尿膜間遺残腫瘍について

person 40代/女性 - 解決済み

47歳女性です。約一カ月程前に突然の臍からの膿が出て発症。その後、臍からの膿、臍を中心に腹部発赤、腫脹、疼痛主訴で近医受診。腹部エコーで臍下部に膿が溜まってると言われ抗生剤服用開始。 3日程は薬で悪化なく経過も、4日目夜からは上記症状が悪化して、急性期病院の夜間救急外来受診。採血結果WBC13000,CRP4.56と感染、炎症反応強く、造影腹部CT検査の結果、尿膜間遺残腫瘍と診断されました。炎症落ち着かせる為に、抗生剤服用と排膿の為の切開、洗浄を1週間で4,5回繰り返し少しずつ排膿。3週間抗生剤服用し先日、エコーしながら切開排膿すると、腫瘍の中には膿は殆どないと説明されました。ただ発症から約3週間以上経過も未だピンクから出血様浸出液と時々白っぽい肉芽(写真は本日ですが1日3〜4回はガーゼ交換します)確認。軽度疼痛持続あります。 炎症がかなり深くまた広い範囲であるとのことでした。本日の採血では、WBC正常、CRP0.86とかなり下がりました。 今後手術必要とのことですが、臍直下に腫瘍があり深いこと、炎症範囲も広く難しい手術になりそうだと先生からお話ありました。ただの尿管膜では無さそうと… お聞きしたいことは、尿管膜残遺腫瘍は悪性腫瘍の可能性が高いですか?そして、私の様に深く、腹部の広い範囲での炎症とその治りが遅い人は、やはり難しい手術になるのでしょうか? 尿膜間癌も頭を過り、尿膜間残遺腫瘍含めて、ネットで調べても数も少ないため、是非こちらで先生方のお話を聞きたいです! どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

乳がん ホルモン療法

person 30代/女性 -

乳がんのため全摘手術後、ルミナールA、ホルモン受容体陽性のため、タモキシフェン5年間服用によるホルモン療法で過ごしています。 またタモキシフェン服用してからの大量出血&過度の貧血のため、ミレーナを装着中です。 今年の6月に子宮内膜が分厚い&腫瘍が見つかり、組織検査をしましたが、異常なしでした。 婦人科の先生からは、ミレーナを外して一度 子宮内膜全面掻爬術を薦められましたが、 ミレーナを外してまた大量の出血をして、 日常生活に不安が出ることがとても不安と相談したところ、 乳がんの先生に、「タモキシフェン+皮下注射」の治療を提案してみたらどうかと薦められました。 タモキシフェン服用して、1年半以上経ちますが、婦人科で血液検査でエストラジオール値が380という数値のため、治療法を変更するべきとのことでした。 質問は 1、タモキシフェンの効果が出ていない場合はタモキシフェンは服用中止となるのでしょうか?それとも他の内服薬があるのでしょうか? 2、通常は、黄体ホルモンとの併用で子宮体癌になりにくくしてくれるはずのミレーナですが私の場合は子宮内も落ち着かないため、 リュープリンなどの皮下注射で生理を止めていくほうが、子宮にとってはリスクが減るのでしょうか? 3、皮下注射以外で、乳がん&子宮体癌予防できる飲み薬はあるのでしょうか? 現在38歳で、閉経までは〜10年+αあるため、 再発も怖いのでタモキシフェンをやめるつもりはありませんが、タモキシフェンの効果が私の身体に合わないのであれば、治療法を変えるしか仕方ないのですが…。 皮下注射による、更年期症状の副作用なども日常生活に支障がないか、不安です。

2人の医師が回答

ピロリ菌除菌中のファモチジンの副作用について

person 20代/男性 -

お世話になります。 ピロリ菌の除菌を受けている者です。 処方された薬の副作用についてお聞きしたいです。 ・経緯 今年の7月に食欲不振になり、体重も1〜2ヶ月で5キロ落ち、9月にクリニックで胃カメラを受診したところ「血中のピロリ菌抗体を調べたらピロリ菌陽性の可能性がある」と言われました。 そこから、ボノサップパック400を1週間決まった時間にキッチリ飲んだ後、2ヶ月間タケキャブを飲み続けていました。 結果、食欲も徐々に戻り、体重減少も止まり回復していると思います。 タケキャブを飲み切った翌日に受診し「1ヶ月後に呼気検査しよう。ただし、タケキャブは結果の邪魔になるから別の薬に変えよう」と言われ薬を変えました。 そして、その日の夜にファモチジンD錠20mgEMECを飲みました。 ところが、約10分後に突然顔とその周りがほてるような感覚と全身の倦怠感が発生し、呼吸がどんどんと漠然になってきました。 救急車を呼ぼうかと思いましたが、念の為血圧と体温を測ったところ、血圧は最高114最低83脈拍87、体温は36.7で問題なかったので、椅子に座って平静しました。2時間後には落ち着きましたが、朝には下痢になり、全身の倦怠感も若干残ってます。 ファモチジンは過去にも飲んだ時に、喉に違和感が生じたので個人的に合わない薬だと思うのですが、その事を医師に伝えても「気のせい」と言われました。 しかし、正直ショックやアナフィラキシーの可能性を考えて怖いです。 ただ、除菌の結果胃の調子も回復していると感じているので、続けたい思いもあります。 ファモチジンは飲むのをやめた方がいいのでしょうか? 長文になり申し訳ございません。ご回答のほどよろしくお願いします。 ・余談 胃カメラの他に、腫瘍マーカーや超音波検査をしてもらったところ、がんは見つからず肝臓・膵臓・腎臓に問題はないと診断されました。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)