過敏性腸症候群について 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:223 件

腹痛 過敏性腸症候群について 下痢 便秘 軟便 ガスがたくさん出る 腹鳴り 心気症

person 40代/女性 - 解決済み

20年前から過敏性腸症候群と診断されてます。最新では2023年腸カメラをしております。胃カメラ、内臓エコーは2022年11月 しております。 2023年10月に血液検査しております。 薬は、ミヤbm、 ラックビー、ジメチコン 胃の調子が悪い時(モザプリド)便秘気味な時は酸化マグネシウム夕方2錠 を飲んでいます。 心気症もあり、心療内科での処方で セルトラリン25を飲んでいます。 最近、腹痛が頻発にあり、(特に夜です)お腹の中ではゴロゴロと鳴り、便もちょこちょこ出る感じが続いてます。 便が出てしばらくすると腹痛はおさまる感じですが、軟便から下痢な感じでスッキリとしっかりとした便も出ません。 便もしたいな、のタイミングではなくお腹痛いと思った時にふと出たりもします。。ガスもとにかく出ます。夜ご飯後のガスがすごい出ます。。 やはりこれも過敏性腸症候群の症状でしょうか?薬をしばらく飲んでいたのを、1か月くらい飲まないでいたらこの症状になってきた感じです… お薬もずっと飲み続けていた方がいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

慢性の腹痛に対してのペインクリニックについて。

person 30代/男性 -

長引く腹痛でペインクリニックについて。 長引く腹痛が続いてます。 既往歴に15年前、アルコール性重症急性膵炎やってます。 この3年程、腹痛が一日中続き、仕事中もうずくまってます。休みの日もです。 色々な病院行きましたが、重症急性膵炎の名残はあるが、膵臓由来の痛みではないとの事。 自分では膵臓痛だと思ってます。お医者様はみなさん、過敏性腸症候群か機能性ディスペプシアだと行っています。 血液検査、造影CT、MRCPすべて痛みの原因ないとの事です。 軽度の萎縮はあります。 痛み止めは下さらず、悪い事とは思いながら、ネットの外国から、ボルタレン座薬を買ってます。(それくらい痛いのです😞) 過敏性腸症候群などでこんなに痛みが出るとは思えないのです。 本題ですが、ペインクリニックを考えいて、ネットで色々、検索して調べるのですが、どこの病院も大体、整形外科部門の痛み事しか書いてません。 腹痛は専門外なのでしょうか? 痛みでノイローゼ気味になり、 15年以上通ってる心療内科でも相談したのですが、元々、抗不安薬などを飲んでいるので、これ以上の治療はないとの事です。 ペインクリニックの専門医の先生方、宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

直腸の腹鳴がまた悪化、内服薬について

person 40代/女性 -

複数回過敏性腸症候群で相談してきましたが、また症状が悪化してしまい、精神的にも辛いので相談させていただきます。 何度も同じ内容で申し訳ありません。 主に直腸の腹鳴がひどく、先月大腸内視鏡を受け、問題はありませんでした。 検査前の受診で処方してもらった桂枝加芍薬湯を1週間程度内服していましたが、明確な効果は感じられず、検査後にミヤBMに切り替えました。元々高血圧のかかりつけで処方されているガスコンも継続、仕事のときは温かいお茶を飲み、更年期で受診している婦人科で相談して真武湯を処方してもらい、少し改善した気はしていました。 真武湯は試しに出してもらったもので、飲み終えた後にまだ受診しておらず、残っている桂枝加芍薬湯に戻していたのですが、昨日あたりからまた腹鳴が悪化してきました。 排便は快便に近い状態だと思います。 朝、バタバタしていて便を出さないと午前中にゴロゴロしがちです。昨日がそうでした。朝、割と良い便が出ると、午前中は割と調子が良いですが、昼食を食べた後、午後調子が悪くなることが多いです。今日がそうでした。 スッキリ出ても、しばらくして粘液が出ることがあるのは若い頃からですが、今日は肛門付近でガスと粘液が溜まっているような感覚で午後、直腸付近でグルグル、ギュー、グォーと様々な腹鳴があり、ガスも何度も出そうになり、ほとんど続けてデスクに座っていられませんでした。 仕事にならなくて、腹鳴、ガスが出続けることが精神的に苦痛でなりません。 この症状は、以前アドバイスいただいたように、過敏性腸症候群の薬を色々試してみることで改善する可能性はありますか? また、漢方について、真武湯を2週間内服して少し良くなった気がしたので、過敏性腸症候群の症状に多少なりとも効果があったということでしょうか。

4人の医師が回答

腹痛が3年前からと、今年1月のca19-9の結果

person 40代/女性 -

 3年前から腹痛が胃の下の左側あたりと、おへその左下の2箇所にあります。痛み方が様々で、冷や汗がでるような、さしこむような痛みが2〜3日ごと数ヶ月続いたり、また痛くないことが数ヶ月続くこともあります。痛みで目が覚めたり吐き気がすることもあります。 2021年に胃内視鏡、大腸内視鏡、腹部CT、腹部超音波を受けたところ 逆流性食道炎、バレット食道、大腸ポリープ(切除)、肝臓の血管腫を認める診断でした。 2024年も胃と大腸の内視鏡は受けましたが 以前と同じ診断で経過観察です。 腹痛の原因は逆流性食道炎か、過敏性腸症候群かという診断で、薬をその都度飲みましたが、腹痛は治った感じはしません。 しかし、今年1月の健康診断の結果でca19-9が47.3あり、この腹痛は膵臓から来るものではないかと急に心配になりました。(CEAは1.4でした)  ここで質問なのですが 1、上記のような腹痛とca19-9の結果、膵疾患は疑われますでしょうか? 腹痛の痛みが膵臓がんの症状と一致することが多くあり心配です。 2、複数の消化器内科を受けましたが、大腸や胃に関してはいつも検査を薦められますが 膵臓について指摘されなかったのはなぜなのでしょうか。 3、逆流性食道炎、過敏性腸症候群の診断ごとに薬はもらいましたが、薬を飲んでも腹痛が改善しないのは他にも精神的な原因などがありますか? 長くなり申し訳ありません。ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

心気症について 病気が怖い 

person 40代/女性 - 解決済み

43歳です。私は20年前から過敏性腸症候群と言われており、現在、1か月に一度、かかりつけの病院に通院しており、薬を飲んでおります。 半年前に(11月〜3月の間)に血液検査(11月)、内臓エコー(11月)、胃カメラ(2月)、腸カメラ(3月)、子宮エコー子宮頸がん体がん検査(3月)乳がんマンモエコー検査(1月)、尿沈殿、腎臓エコー検査(4月)、耳鼻咽喉科で鼻と喉カメラ(6月)、脳MRI(7月)しております。 いろいろな検査、異常無しでした。 今回は胃の調子がよくなくて悩んでいます。食べれないわけではないのですが、胃もたれがします。便もスッキリしません。 病気なのではと毎日考えてしまい、 また胃カメラ検査した方がいいのかと考えてしまいます。かかりつけ医にも癌なのでは、と、相談していますが検査は勧められておりません。寄り添ってくれる先生なので話も聞いてくれて、全ての検査のデータをみてくれております。 私は産後から心気症と診断されており、あまりにも病気に執着してしまうため心療内科にも通っていましたがカウセリングをしても、お薬を飲んでも変わらずなので通うのは辞めました。漠然と病気が怖くなるわけではなく症状も出ないなら私も不安から遠ざかっていくのですが、必ず何かしらの症状が出てくるのです。今回は胃腸について気にしてばかりですが、検査をしてるわけだし、かかりつけの病院にも通院してるからそこまで大病には執着せず心配しなくていいのでしょうか?機能性胃腸症だと思って過ごせばいいのでしょうか。。不調が出るたびにビクビクしてしまいます。胃がんなのでしょうか。。 アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

空腹時の腹痛、気持ち悪さについて

person 20代/女性 - 解決済み

5年以上前から、空腹になってもしばらく何も食べないとキリキリとした腹痛(みぞおちの当たり)や気持ち悪さ(嘔吐ではなくお腹がモヤモヤとした感じ)を感じるようになりました。 毎回ではありませんが、頻繁に起こるので慢性的に起きているのだと思います。 また、1度腹痛や気持ち悪さを感じると、そこから食べ物を口にしてもほとんどの確率で腹痛が起きます。 通常、腹痛が起きた際は寝転がったりお腹を丸めてしばらく落ち着いていると治ります。 ただ、1度だけ腹痛が起きたあと冷や汗をかき、呼吸が早くなり、視界が歪んで暗くなり立てなくなることもありました。 空腹になってもすぐに何か口にすれば問題なかったので気にしていなかったのですが、 5年経っても治らず仕事などでご飯まで時間が空いてしまうことも増えて困ることも出てきたため、 この症状は何なのだろうと疑問に思い質問しました。 過敏性腸症候群を患っているのですが、それは関係あるのでしょうか…? (病院で診断されましたが、引越しが多くてかかりつけ医がなく、毎回内視鏡などの検査を要求されるので最近は病院にもいっておらず薬も飲んでいませんが…) 空腹時の腹痛、気持ち悪さについて何か対処法や、市販薬で効く薬、あるいは病院に行くことをおすすめされる病気なのか、教えていただけますと幸いです。

4人の医師が回答

排便前のモヤモヤについて

person 70代以上/女性 -

75歳の母について。 1カ月半くらい前から急に気持ちがモヤモヤする、頭がボーっとして意識が遠くなる(気がする)、強く不安になるといったことが頻繁(2日に1回程度)にあるようです。 めまいとは違うようで、主に排便前、便が溜まっていると感じる時になることが多く、排便後はスッキリすると言っています。また庭仕事をするとスッキリ治ると言っています。 本人は自律神経ではないかと言っています。ただ、最近便秘気味でコロコロ便が出ることが多いと聞いているので、過敏性腸症候群のような気もしています。 病歴は以下になります。 心疾患あり(心臓弁膜症)でペースメーカー。電池の減りはほぼなく血液検査も問題なし。ワーファリンと心臓の働きを助ける薬をのんでいるが、血圧の薬や血管を広げる薬は飲んでいない。 三年前にもコロコロ便で大腸の専門病院に行き、大腸の内視鏡検査はしたが異常なし。胃カメラも異常なし。その際に処方された酸化マグネシウムを朝昼晩二錠ずつ飲んでいたが、その後治ったため飲まなくなる。 この場合、心臓のかかりつけ医と大腸の医師とどちらにまずかかるのがよいですか。 また他に考えられる病気は何でしょうか。 次の心臓かかりつけ医の診察が12月なのですが、そこまで放置してよいものでしょうか。大腸の病院でもらっていたマグネシウムは、最近また朝夜2回飲むようになりました。 ※以前同様の質問したのですが、症状の内容がめまいとは違っていたため再度質問させていただきました。すみません。

5人の医師が回答

肛門?肛門周辺?が湿っている

person 40代/男性 -

元々、過敏性腸症候群、自律神経失調症で薬を貰っています。(10年以上) 年末から便通が乱れていたのですが(食べたらすぐに便意を感じてトイレに行く、ガスが多い、排便後もすっきりしない等)、この2、3週間、気づくと肛門から割れ目のところが湿っていることがあり、この1週間頻度が増えています。 食事後に湿ることが多いです。湿り気と同時に便意も感じてトイレにいくと排便につながることが多いです。(多い時は日に3回前後)ガスだけの時もあります。便意がない時や排便前に湿り気をトイレットペーパーで拭くと、色や臭いはないように思います。(排便につながる時は少し色がつくこともあった)便は下痢ではなく、形はあります。(軟便だったり、硬かったり、コロコロしたり、バナナ型だったりと様々です。) 見た目、血便はないと思います。 肛門?割れ目の下の方?が少しヒリヒリしています 薬はコロネル、ラックビー、モサプリド(2週間前までトリメブチンマイレンとガスコンから変更)補中益気湯(内科)、半夏瀉心湯(心療内科)あと、抗不安薬、眠剤、(心療内科)アレルギーの薬(内科)と多数飲んでいます。 胃カメラは昨年11月に実施 大腸カメラは実施なし 坐骨神経痛(リハビリで通院中) 前立腺炎(薬飲んでいたのですが落ち着いたので半年ばかり通院していない) 体重はこの1年で1k➕ 先週月曜日に内科にいって、話したところ、「お腹が落ち着けば、おさまるのでは。」ということで、モサプリド導入し、様子見となったのですが、あまり状況は好転していません。 この肛門周辺の湿り気についてはどのような可能性がありますでしょうか。 他の科にかかった方がいいのか、精密検査急ぎした方がいいのか、様子見でいいのか等逡巡しています。また年齢の割には通っている病院、飲んでいる薬が多いなも感じており、気になります仕事は普通に行っています。ご助言賜れば幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)