あがり症 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:1,780 件

新生児脳梗塞の早期発見や治療方法

person 乳幼児/女性 - 解決済み

今月の11月3日に出産しました。 3306gの女の子です。 最初、呼吸がなく軽度新生児仮死と診断されて、NICUに産まれてすぐ入院しました。蘇生の反応も良かったそうで、7日には保育器から出てて、ミルクもよくのみ、元気に泣いてるそうです。ただ、5日に2回ほど左手をぴくつかせていたそうで、8日にMRIの検査をしました。脳の右側に大きくは無いそうですが、梗塞が見られました。 原因としましては、陣痛中にバルーンを入れて抜く時に臍の緒を圧迫した関係か、私が血圧が急に上がってしまった為、全身麻酔の帝王切開になってしまった事が考えられるとのことでした。 見た目は普通の新生児と変わらず、とても元気そうに回復してるように見えたので、ショックを隠せませんでした。 また少し間隔を空けてMRIをやって経過を見て退院をいつにするか決めていくそうです。 とても親として心配なのが、後遺症です。先生は言語障害はないが、運動障害が残る可能性はゼロではないと言われ、更にショックを受けました。 ただ、幸いな事に早期発見ですぐにそのままNICUに入れたことと、18分という早さですぐ赤ちゃんを取り上げてくれた事だと思ってます。 早期発見した場合、治療をして治るケースや後遺症が出ないケースはあるのでしょうか?

4人の医師が回答

1歳2ヶ月の娘の悪性リンパ腫が心配です

person 乳幼児/女性 -

1歳の娘ですが、8月の中旬〜頭にリンパ節の腫れが3箇所あります。 その頃から発熱(感染症の検査は全て陰性)があり、川崎病の疑いで入院しましたが、結局川崎病ではなかったので退院しました。 ですがリンパ節の腫れが改善せず、エコーをしてもらったところ1番大きくて2.5cmと言われました。 ・退院後も数回発熱があった ・リンパ節の腫れがひかない ・エコーで2.5cm 以上から、私が悪性リンパ腫を強く疑い詳しく血液検査をしてもらったところ、可溶性il-2レセプターが2056もありました。 発熱とその値以外、他の悪性リンパ腫を疑う所見などもなく、他の何らかの感染症にかかっても値が上がることがあると言われましたが1ヶ月後(10月中旬くらい)に血液検査だけ再検査となりました。 ですが、腫瘍マーカーがかなり高く1ヶ月も待てないと思ったので子ども病院の血液腫瘍科に紹介状を書いてもらい、そこで血液検査をしてもらいました。 (前回の血液検査からは2週間くらい経過してます。) 子ども病院を受診した時に、頭皮の湿疹が酷く毛穴が膿んでいて、先生はその湿疹が原因だろうと言っていました。 皮膚科の医師にも診てもらい、抗生剤を服用して随分腫れは良くなりましたが、まだ素人が分かるくらいには残っています。 今日腫瘍マーカーの結果を聞きに行きましたが、結果可溶性il-2レセプターは1650あり、下がっていますがまだかなり高いですよね…? ですが医師は、「リンパ節が腫れてる状態で検査すると値は高くなるし、元々2056あったのも、熱があったりする子どもでは2000〜3000くらいまでは上がってしまう」と言っていました。 結局、腫れは小さくなってるし、血液検査もLD?も正常、他悪性リンパ腫を疑う所見がないので悪性リンパ腫ではないという結果となりましたが正直まだ不安です。いかがでしょうか、、?

3人の医師が回答

生後2ヶ月で自閉症を疑う

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月半の娘についてです。 まだこの時期に何も分からないのはわかっていますが、不安なことが沢山あり、自閉症やなにか障害があるのではないかと毎日不安で涙を流す日々です。 娘は逆子で帝王切開で生まれたのですが、臍の緒が二重に首に巻きついた状態でしたし、低酸素状態で産まれた日は保育器に入ってました。低酸素状態が自閉症のリスクが上がるとどこかで見てから不安です。 そして、現在の様子で気になる点がいくつかあります。 1.目が合わない。特に抱っこの時に合わない。 2.最近泣かなくなった。お腹空いても泣かないし、抱っこを求めてくる感じもない。 拳しゃぶりをしたりしているわけでもないです。 3.抱っこをするとそりかえる。(嫌がってる)私でも夫でも同じです。 4.眠っていることが多い。眠りは浅いけど目を開けたと思ったらぼーっとしてずっと眠そうで、起きたのかなと思い、抱っこしてコミュニケーションを取ろうとすると泣かれる。 5.あやしても笑わない。手足をバタバタして反応する感じもない。 6.クーイングも全くしない。 とにかく気になることが多すぎて、将来が不安で育児がどんどんしんどくなってます。 わかりづらい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。

7人の医師が回答

1歳半娘、熱が上がったり下がったり

person 乳幼児/女性 -

1歳半の娘が1週間前から熱が上がったり下がったりしています。 日曜:38.8℃ 月曜:39.6℃ 火曜:38.5℃ 水曜:37.5℃ 木曜:38.8℃ 金曜:37.2℃ 土曜:40℃ 平熱は36.7℃程度で、発熱は長くとも半日以内に下がり、朝からの時もあればお昼寝から起きたら40℃あることもあります。 昨日は40℃ありましたが3時間後には7.5℃でした。 水分はしっかり取れており、食事も半分程度は食べます。 活気もあります、 火曜にめぼしいウイルス検査をうけ、全て陰性、風邪でいいでしょうと言われました。 もともと気管支炎気味だったのでアンブロキソール、カルボシステイン、アスベリン酸を処方されました。 娘は好中球減少症のため、ウイルス感染でも長引くと細菌感染を併発しCRPが高いからと入院になったことが2度あり、活気があるから様子を見るか、再受診するか迷っています。 1度受診した病院では金曜日まで下がらなければ再診に来るよう言われましたが、金曜日は再診に行くほどの体温でなく、土曜日は夕方に高熱が出たため再診に行けてません。 今日も熱が出るようだったら月曜日、熱がなくても再診に行くべきでしょうか。 (発熱、発熱後枠は午前のみ) またマイコプラズマ肺炎が上がったり下がったりし、割と元気もあると見たのですが、その可能性はあると思いますか?

7人の医師が回答

発達障害について教えてください。

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月になったばかりの娘です。最近笑顔や喃語が減った気がします。今の段階で判断できないことはわかっていますが心配です。 今までは目が合うだけで笑ってくれたりあやしたら笑ってくれてたのが8ヶ月くらいから減ったような気がしています。また人見知りは軽くありますがあまり激しくありません。後追いもほぼないのも心配しています。 パチパチは覚えたようでよくやっています。また、ずり這いもするようになり、おすわりもできるので運動発達はあまり心配していません。分離不安もないので愛着関係ができていないのではと不安になります。娘は自閉症の可能性はあるのでしょうか。 ◯できること ・ずり這い ・お座り ・はいはい(少し) ・名前を読んだら振り返る(これはかなり振り返るようになりました) ・パチパチ ・目が合うと笑う、あやすと笑う(前より減った) ・目はよく合う ・手づかみ食べする ◯気になること ・人見知り薄い ・後追いほぼない ・喃語が少ない(ママとかパパ、まんま言わない) ・笑顔が前より減った ・分離不安がない ・抱っこを嫌がる。(動きたがります) ・体を触られるのを嫌がる時がある ・スキンシップをたまに嫌がる 娘は自閉症の可能性があるのでしょうか。 また月齢が上がるごとに気になることが気にならないくらい増えたり出てくることはありますか? また後追いや人見知りが薄い事に関わり方が悪いとかありますか?抱っこが少なかったや話しかけが少ないなど。関わり方が原因の場合はこれから増やしてもまだ間に合うのでしょうか。抱っこは少なかったかもしれませんがよく話しかけてはいました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)