あがり症 60代に該当するQ&A

検索結果:1,051 件

メインテートという薬の効果と副作用

person 60代/男性 -

何度もこの件で質問させていただいています。 10年前に心室頻拍がたまたま見つかり、調べたところ肥大型心筋症が原因であるようで、ICDを装着しました。そのころから薬はメインテートやアミオダロンなどを飲んでいます。 その後、心室頻拍とは別に心房細動になり、アブレーションもしました。 最近になって、心房細動が3度ぐらい起こり、主治医の先生の指示でメインテートを増量しようという事になりました。それまで2.5mgだったものを5mg飲むようになりました。 それと関係があるか無いかわかりませんが、それ以来、階段を上がると息が上がるのではなく、足がだるくなったり、坂を上がると同じように動悸がしたり、息が上がるのではなく、足がだるくてしょうがない感じです。また、日常も体に倦怠感が付きまとい、フラフラまではいきませんがすっきりしない感じが続いていました。 メインテートの効能や副作用を調べると、脈拍を抑えたりすること、倦怠感や腹部膨満感が出たりすると書かれていました。 今の状況があまりに我慢できないので、主治医の先生の指示は受けていませんが毎日朝飲むメインテートを以前の2.5mgに昨日戻してみました。 たまたまかもしれませんが、体は割とスッキリした感じで、歩いたり階段を上がったりしても足のだるさを感じなくなりました。 気のせいかもしれないし、たった一日で薬の量により違いが出るのかわかりません。 明日、主治医の先生に毎月定期的に受診する日になっています。素人の考えで薬についてお願いするのもどうかと思いますので、アスクドクターの先生方のご意見を参考にさせていただきたいと思います。

6人の医師が回答

ストレスで起きる狭心症の発作

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になります。 私はカテーテル負荷検査で冠攣縮狭心症と3年前に診断がついています。 いつも狭心症の発作が起きてニトロ舌下錠を使っても、発作が霧の様に何分経っても晴れる事がなく、2回目を使っても痛みが治る事がなく、救急車を呼び搬送先に着いたら落ち着くと言う感じなので、 かかりつけの循環器クリニックの先生が 冠攣縮狭心症の発作ではないのではないのか?精神的なものかも?と毎回言われます。 先程も、ずっとコタツに座り、のんびりしていたら急に胸が締め付けられるように なり、いつものように背中の痛みと歯痛が起きたので、(普段より症状が軽かったので)まずは先生の言われた様に抗不安剤を服用して立ち上がって 足踏みをしてみたら痛みが治りました。 冠攣縮狭心症の発作みたいなのが 起きても精神的な事もあるのでしょうか? 最近、時間を問わず頻繁に発作が起きるのでカルシウム拮抗剤が増薬されました。 朝、寝る前にヘルベッサーR200 朝、夕食後に、ベニジピン2mを 服用していますが、元々血圧は 低い方なので、めまいするので どちらかをやめたいです。 先生の指示もあるとは思いますが やめるとしたら、ヘルベッサーRと ベニジピンはどちらをやめた方が いいのでしょうか? お尋ねしたいのは、 精神面からくる狭心症の発作はあるのか? 減薬するなら、どっちがいいか? 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ゲップとガスが止まらない

person 60代/男性 - 解決済み

胆管癌で膵頭十二指腸切除のオペをしていただきました。ひと月経ちますが、退院して食事に困っております。歩いたり動くとゲップとガスが良く出ます。晩御飯を食べて2、3時間後に横になるとゲップが上がって来て戻しそうになります。起き上がると、とても大きなゲップがドバッと出てお腹がへこむ感じがするほどです。なかなか横になれません。ガスは腸が動いている証拠と思いますが、ゲップについてはいかがでしょうか?食事中に一緒に食べた空気と書かれていますが、こんなに沢山の空気を入れている気はしません。ストレスや奥歯の噛み締めや呑気症ともネットには出ています。まだまだ消化器官が上手く働いていないのでしょうか?退院後に相談に行きましたが、血液検査では殆どの値が正常値で炎症や膵臓の液の漏れなども無いらしいです。早く体力回復して次の治療に頑張らないと思いますが焦っている事も確かです。やはり、眠る時は上半身を上げて、背もたれの様な感じで眠らないとダメなのでなり、4日なりなりしょうか?他に原因が有るのでしょうか?オペから35日ほど経っています。入院時にDGEにもなりました。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

心拍変動 夜間の高値 不整脈なのか心配

person 60代/男性 - 解決済み

アップルウォッチをつけて8ヶ月が経ち、心拍変動が低い(平均で30ミリ秒で推移、低い時間帯は10近くまで落ちる)ながらも、夜間に高くなることはデータでわかっていました。低めだけど寝ている間だけは高くなると喜んでいました。ところが、YouTube等で、突然高くなるのは不整脈のサインだと知り、慌てています。また、正常値20ミリ秒未満から200ミリ秒を超えるという言葉の意味も全くわかりません。さて、深夜の高値は今始まったのではなく良く確認すると、アップルウォッチをつけた時から(高くならない日もありましたが)最近のように100ミリ秒は超えませんが40〜80くらいピョコンとあがっていました。訳あって、8ヶ月前と3ヶ月前に24時間心電図検査をお願いしましたが、今確認しましたがそれぞれ70、40ミリ秒と深夜にピョコンとあがっていました。特に高い日の同時刻の脈拍を調べましたが、いずれも50〜60で徐脈と言えば徐脈かもしれません。私こと、心臓にはメチャクチャ敏感で期外収縮1つでもわかります。なので頻脈系の不整脈ということはないと思います。最近は100ミリ秒を超える日が何回もあって、何か、停止的な、徐脈的な不整脈でも出ているのかと思うととても心配です。24時間心電図検査も先生からは狭心症ぽくない胸痛だが、念のため検査しておきましょうと年に1〜2度、もう10年くらい検査していますが、期外収縮50〜100発くらいと、完全右脚ブロックを指摘していただいているだけです。最近の100を超える跳ね上がり、怖い不整脈なのか単に副交感神経が優位になっただけなのか、確かめようがありません。何かアドバイスをよろしくお願いします。起きている間(日中)は一度も跳ねあがったことはありません。軽いランニング等も問題ありません。特徴的な約20日の跳ね上がり、そのほとんどが0時〜1時です。

3人の医師が回答

骨粗相症の薬として飲んでいるエルデカラシトールの服用の仕方について

person 60代/女性 -

64歳の女性です。2年前に、腰痛がひどく整形外科を受診して検査したところ、骨粗相症が進んでいるとのことで、エルデカラシトールを飲み始めました。今、約、2年目になります。薬の効果があり、骨密度も上がり、血液検査のTRACP-5bの値が、2021年9月では、543だったのが、今は、251となり、骨密度は、腰椎で67%から68%に、大腿骨は、71%から、73%になりました。ネットで、この薬のことを調べていると24ヶ月が使用期限と書いているものがあって、そのことについて詳しく教えていただきたいです。私は、外に出て活動するのが好きではなく、インドア派なので、このエルデカルシトールでビタミンDを補給していると体調も良く、爪も太くなった気がします。このままずっと飲み続けたいと思うのですが、24ヶ月期限の薬とあるのは、それ以上飲むと何か副作用があったりするということでしょうか?定期的に、3ヶ月ごとに血液検査もして高カルシウム血症にならないようにも気をつけています。このまま、ずっと飲み続けたいのですが、24ヶ月期限についての意味を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)