あくびをすると鼻水がに該当するQ&A

検索結果425 件

子供が40.4度熱が出ました

person 乳幼児/女性 - 解決済み

きのうから咳鼻水、 今日の夕方38.4度になり、 20:00 熱が 左40.4度 右39.8度  22:00 右39.6 左は寝てて測れず。 鼻水と咳は昨日より増えてます。 こんな高熱を初めて見ました、 どうしたらいいでしょうか。 初めてのコロナの時ですら39.6までしか見たことがありません… 予防接種は今週の予定だったので、まだ打ててません。 さっきは動画を見てゴロゴロしていました。 水分はさっきスポーツドリンクを薄めたのを飲ませました。 便秘気味なのかなんなのかわかりませんが、時々お腹が痛いと機嫌が悪くなります。 スポーツドリンクを飲ませたあとも、飲んでお腹痛くなったと言われました。 だんだんあくびが出て、21時ごろに寝ました。 今も寝ています。 先日まで夫がインフルでした。 40度越えの熱に、私が怖くて震えています、、 高熱が続くとなりやすいという情報もあって怖いです。 しかし、寝ているので解熱剤の坐薬は入れなくていいでしょうか? 脳症がこわくて夜は異常がないか見張っておいた方がいいでしょうか?すぐ発見治療できたら大丈夫なんでしょうか。 今できることは何ですか? 太ももの付け根と首は氷で冷やしてます。 脇は、寝ている体制上今は冷やせてません。 心配でずっと私が震えています。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

もうすぐ4歳男の子、嘔吐の見分け方について

person 10歳未満/男性 -

7/3 夜元気がない→治る 7/4 夜元気がない→下痢 7/5 朝も下痢→病院受診胃腸炎で整腸剤服用後うんちがでない 7/6、7 うんちが出ない 7/8 時々、咳 夜一度うんちが出た 7/9 引き続き咳 うんちでない 7/10 鼻水も出るようになる 一度うんち出た 7/11 発熱 →翌日には下がる 7/12 咳がひどくなる(痰絡んでうまく痰切りできない時もあります)夕方からうんち3回出た 7/13 引き続き咳鼻水 朝起きるのが遅かったので11時頃ご飯を食べました。 15時頃に遅めのお昼の予定がお昼寝をしたので起きるのを待ち その後処方されているお薬を飲ませて夕飯を買いにスーパーへ行きました。 お店で買い物していてあくびをたくさんすることに気づいてその後嘔吐という流れです。 白い唾のようなものが少量です。 まだ気持ち悪い、吐くという感覚がわからないのか、「気持ち悪い?」などの質問をしても気持ち悪くないと言います。今回もそうでした。 なので胃腸炎なのか 痰や鼻水が喉に絡んで気持ち悪かったのか お腹が空いて吐いたのか... 判断する術はありますか? その後は嘔吐はありません。 私は お腹が空きすぎたのかなと思ったのですが 先生方は 以上の内容からどのように判断されますか? どうぞよろしくお願いします。 あと、40℃近く熱が出て解熱した当日や翌日の就寝中に足をピク!っとしたりもぞっと動かしたりするのですがこれは何でしょう?大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

航空性中耳炎が感じていないが、新幹線に乗ってもよいのか

person 20代/女性 - 解決済み

一昨昨日 飛行機に乗り降下中、両耳がほとんど聞こえなくなり、左耳は聞こえるようになったが、飛行機を降りた後も右耳は抜けず、医療機関を受診。 右耳の鼓膜が真っ赤で航空性中耳炎と診断を受ける。 一昨日 再度、飛行機に乗り降下中ぎゅーと耳が内側に引き込まれて前日の降下中よりもかなり痛い。その日は右耳が半分くらいしか聞こえていない。お辞儀をすると聞こえやすくなる。静かなところに行くと耳鳴りあり。 昨日 右耳は水が入っているような感じで8割くらい聞こえたり、はっきりと聞こえたりまちまちな状態。お辞儀をすると聞こえやすくなる。耳鳴りは落ち着いてきた。大きなあくびをすると、左耳からバリッと音がして痛みがあった。その後からはあまり刺激を与えないようにしている。 本日 耳の聞こえはよくなる。痛みもほとんどない。気持ち鼻詰まりがあり鼻水は透明、たんは血が混じるようになる。 1、このような状態で、新幹線に乗ってもよいのでしょうか?(トンネルが多いので気になります。) また、その際気をつけることはございますか? 2、CAとして乗務できるまで回復するには何日ほどかかると思われますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)