あくび出そうで出ない気持ち悪いに該当するQ&A

検索結果:60 件

持続的な目眩と吐き気について

person 30代/女性 -

目眩についつの相談です。 昨日の日中、座ってしごとをしている時に急に眩暈を起こしました。目眩は、ぐら〜と平衡感覚が失われていくような感じでした。同時にまた目の前がさーっと暗くなって、音がきこえなくなりました。 (ぐるんと回るような、いわゆる回転性の目眩ではありませんでした) その倒れそうになるような感覚は数分で和らぎましたが、頭がぐわ〜んとする感じと気持ち悪さがずっと残っていました。そして倒れそうになるような強い目眩がそのあとも夜寝るまでの間に数回起こりました。 気分が悪くて早く寝ましたが、横になっても目眩の感じが続いていました。 今朝起きてもまだ気持ち悪さが続いており、通勤途中にまた強めの目眩が起こったときには、真っ直ぐ歩くことができず、ブラックアウトしかけてしゃがみ込みました。気絶するほどではありませんでした。 結局今日は1日中、ゆる〜い目眩がずっと続いているような感じで、立っていられないような強い目眩が何度かありました。昨日よりもしんどくなったと思います。 仕事ができないというほどではないですが、気持ちが悪くて地味に削られている感じです。 これまでにこのような目眩はありませんでした。 関係あるかはわかりませんが… ・昨日今日、睡眠時間は足りているはずなのに眠くて異様にあくびがたくさん出ていました。 ・数日前、頭というか顔というか、目の上あたりががんがんと痛くなり、布団に入ってから暫く眠れない日がありました。(次の日には痛みは消えました) ・ヤーズフレックスを服薬しています。 目眩と気持ち悪さが続いていてちょっと心配で、明日も直らないようなら病院にかかろうかと思っております。どのような可能性があるでしょうか?また、病院は何科にかかるのがよいでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)