検索結果:529 件
3歳の娘です。 今日、たまたま舌を見るといちご舌のように舌がぷつぷつしていました。熱はなく、体の他の部分にも発疹などは見られません。 喉もパッと見た感じでは赤くなっているようには見えませんが、アイスを食べた時に一度喉にしみる、痛いと言っていました。
6人の医師が回答
2歳5ヶ月の娘、昨夜突然高熱が出て、座薬使用から4時間経つと40℃を超える状態が現在も続いています(6時間ごとに座薬3回使用)。 いちご舌のような症状があるため、溶連菌を疑い受診しました。診察で娘が口を開けるのを拒んだため、念のため舌部分のみの写真を見せると、「溶連菌だね、抗生剤...
7人の医師が回答
5日前に扁桃炎ということで、抗生剤飲んでだいぶ良くなったのですが、 口角炎や舌白くなったり、わからないですがいちご舌?にも見えたので溶連菌を少し疑っています。 昨日精密検査をしたのですが、結果がこれから3日かかるとのことで、溶連菌は10日間くらい薬必要らしいため、5日間...
14人の医師が回答
4歳の子どもですが、昨日から突然発疹が出ており今も変わらず出ています。痒みはないと言っています。熱や風邪症状はなく、舌がいちご舌というものに少し似ているように思います。アレルギーはなく、変わったものも食べていません。昨日から外出もしていません。
5人の医師が回答
また、月曜日くらいから唇の赤み、口の中の痛み?違和感なのか歯磨きを嫌がったり痛ようになりました。 舌を見るといちご舌?と思うようなところもありました。 明日の水曜日で発熱から6日目、口の症状から、RS以外の溶連菌や川崎病ではないかと気になっています。
食欲は全くないのですが 水分は取れています 今の所ポツポツ等は現れていません 熱はずっと平熱です お聞きしたい事 ・添付写真からいちご舌の可能性がありますか?溶連菌の疑いはありますでしょうか? ・耳を痛がるので溶連菌などではなく、これから症状が少ない場合は中耳炎でしょうか?
1/7朝は36.6まで解熱。 鼻水以外の症状はありません。 目の充血は無さそうですが、唇の赤み、いちご舌はよくわかりません。 質問1、BCG跡が赤くなっているため川崎病を心配しているのですが、午前中は熱が下がり、午後になってから熱が上がるというのは川崎病でも当て...
あと、うんちが下痢に近いゆるゆるです。 発疹等もなく、BCGの跡も晴れていません。歯磨きをした時に、いちご舌だった気がするのですが、あやふやで、今は熟睡しているので確認出来ません。 8月半ばにも熱が4日間くらい続き、コロナは陰性で自然と解熱しました。
川崎病についての記事
川崎病の原因、治療、症状、予防可能性 感染する?大人でもなる?特徴的な5つの症状とは?
喉の痛みと目は関係ないものなのでしょうか? 特に検査はしていないのですが、溶連菌の可能性はありますか? いちご舌?でしょうか?画像も見ていただけたら幸いです(舌苔取れず汚くてすみません) よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 529
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー