うつでパート辞めたいに該当するQ&A

検索結果:34 件

鬱状態なのでは…

person 30代/女性 -

仕事、家庭、身内の事を考えてばかりで、気分が沈んでいます。 仕事…娘の小学校入学に伴い、午前中のパートになり、家で娘の帰りを待つことが出来ていたし、家事もきちんとこなすことが出来ていました。しかし、半年程して、職場から正社員(リーダー)に戻ってほしい(人事異動で欠員が出た為)と依頼されました。この時は、職場を助けたい、力になりたいと思い、正社員に戻りましたが、リーダーという立場上、精神的苦痛や人間関係の悩みが耐えません。でも、そんな私を支えてくれる同僚がいるから、頑張ろうって気持ちにはなれます。 家族…そんな悩みがあって、主人に話すと「俺だって仕事に行くのは嫌だ。仕事のことを考えては駄目だ。鬱になったら駄目だ」と言って、なかなか理解が得られません。 身内…先々月、義母が亡くなり、残された義祖母、義父の2人での生活になりました。義父は仕事をしています。義母は腰痛の為、ほぼ寝たきり状態です。そんな祖母たちの食事の世話なんかも私がしなければいけない状況になっています。 考える事と言えば、このようなことばかりで、心が休まりません。5年位前に鬱状態になり薬を服用していました。今またそんな状態です。 仕事を辞めれば少しは楽になるかと思いますが、立場上、簡単に辞めることは出来ません。 娘(7歳)にも寂しい思いはさせたくなかったのに、パート生活がこんなにも早く終わってしまうなんて…。 そんな私の話を聞いてほしいと思うのですが、心療内科を受診した方がよいでしょうか。 長文、乱文失礼しました。 助言をお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)