うつの薬 その他女性の病気に該当するQ&A

検索結果:28 件

精神科医師達の精神

person 30代/女性 -

私は今まで入院や医師の移動などがあり、10人の精神科医師に診てもらいました。その中で友人のように仲良くなり、薬の処方もたくさんの知識があり、大好きな女性医師の方がいました。私はその医師に診てもらっていたのでうつの状態もかなり回復していたのですが、同じ病院の院長の奥様でもあった夫婦ともに精神科医師だったのです。奥様医師は評判が良くたくさんの患者さんを診ていましたが院長の方は顔も睨むような感じで、話し方も厳しく神経質で怒るような感じで笑顔ひとつも見せませんでした。結局彼の父親が作った病院でそのお父様は評判がとても良かったのですが、医師になるため育てられお金もあり甘やかされたのでしょう。父親が亡くなり、院長になりましたが、かなり態度が悪く患者さんもあの先生は絶対ダメよ。と言われていました。あの先生に会うと反って病状が悪くなるから。先生自身頭がおかしいのよね。そのため二人の精神科医師は離婚になり、私の大好きな女性医師は実家の方に帰ってしまいました。それから新しい女性医師が来ました。ところがこの方はさらにひどい医師でおおへいな態度で、なんだよ。その顔、トイレの鏡で見てきな。早く見てこいって言ってんだから早く行けよ、という方でした。その他の医師もだいたい同じで、もう精神科医師のほとんどが自身、精神病だということが良くわかりました。今の医師もやたらと私のプライベートの事まで詮索しニュースで扱われた精神病の人が行ってしまった事件のその犯人を具体例として挙げて私に当てはめたり私の宗教まで詮索したり、また私の家の家計まで詮索しているんです。精神科医師は患者のプライバシーについてどこまで尋問できる権利があるのでしょうか?今の医師のクリニックは近いので薬をもらうため通い続けたいのですが、あの医師に会うのは考えただけでも憂鬱になります。

1人の医師が回答

眼瞼ミオキミアだと思うのですが治って欲しいです

person 40代/女性 -

46歳女、心気症や鬱症状、息子が受験生での心労やストレス、心の負担は日々すごく感じてはいます。仕事は事務で、心気症のため、スマホもよく見てしまいます。 年末年始辺りからかな?と思うのですが、ふと左目の二重の部分にピクつきを覚え、鏡で見てみるとやはりピクピクしてるのが分かります。よく見ないと分からない程度のピクつきで、普通の瞬きをしただけでもなっています。止まってる時間や気にならない時間もあると思うのですが、違和感を覚え鏡でみると、やはりピクついている、そんな感じです。最近は毎日、感じます。 他に顔面で痙攣してる所はないです。 気にしていたら、たまーに、右目の下瞼もピクピクっとする事はありますが、これは本当に昔から一瞬なった事がある、そんな程度ではあります。 先日、眼科に行き、瞳孔を開く検査などをしたので、ピクつきを相談しましたが、温めたりドライアイにならないように目薬さす程度の対応でした。目に異常は何もありませんでした。 昨年8月に、閃輝暗点が起きた為、脳のMRIとCTを取りましたが、その時も脳に異常ありませんでした。(これは今も有効でしょうか?) 眼瞼ミオキミアだと思うのですが、仕事とかゆっくりしてる時は気になりだすとずっと感じて、瞬きせずじっとしてると止まって、またピクついての繰り返しで… 気にしない方が良いでしょうか? もしくは気にすべき病気などありますか? どうしてこんなこと起きるのでしょうか…。

5人の医師が回答

双極性障害、18歳、ECTについて

person 10代/女性 - 解決済み

18歳、高3女子です。(私は母親) 高1の時に、双極性障害II型の診断を受け、2ヶ月間の入院も経験しました。 症状は、鬱からくる過眠がひどいです。 思春期外来通院中。 現在の薬は、 ラモトリギン200mg、ラツーダ30mg、サインバルタ60mg、カルバマゼピン800mgです。(歴が古い順) いろいろ試してこの処方が続いています。 ラツーダが効いたため、増量を試みるも吐き気の副作用で断念。 今は、入院時のように午前中は起こしても起こしてもびくともしないという状況ではなくなりましたが、依然として過眠傾向です。 本人の強い希望と学校側の理解もあり、なんとか全日制高校での通学を続けています。このままいけばなんとか卒業というところまで来ており、本人には将来の夢があり、卒業後の進学先も決まりました。 ただ、今も登校のために起こすのも一苦労ですし、電車乗り過ごしや、授業中も授業が聞けないということは続いています。 親が言うのもなんですが、元々は成績優秀で活発だった真面目な子どもです。 この後の人生は、過眠が少なくなることを本人も強く望んでいます。 高校の3学期の登校は大学入試時期につき、ほぼなしです。 本題ですが、その時期にECTの治療を受けたらどうか?と考えています。 主治医の先生の診察はしばらく先のため、ここで先に他の先生方のご意見をお伺いしたいです。 1年以上前に本人が希望して診察時にお聞きしましたが、その時は勧められないとの返答でした。 健忘があるよ、今病気の中で頑張って一生懸命勉強してる内容も、付き合っている彼氏のことも忘れてしまうかも。この若い時期に記憶がなくなるのは大きい問題だ、と。 幸い、今から1ヶ月後なら、もう勉強した内容をたとえ忘れても卒業進学には影響はないのですが、やはり年齢や状況的に厳しいでしょうか。

6人の医師が回答

激しい痛みを伴う萎縮性膣炎

person 50代/女性 - 回答受付中

57歳女性 母の症状に関して 4年前から陰部がムズムズする萎縮性膣炎のような症状があり、エストリール膣錠(2ヶ月間治療後、効果が見られず中止)、モナリザタッチ(計2回、間隔を1年ほど空けて照射)などを用いて治療を行っていましたが、症状は変わりませんでした。 最近大きなショックを受ける出来事が起き、以前から軽い抗うつ薬を飲んではいましたが、さらに鬱傾向が強くなり統合失調症らしい症状も出るようになりました。 それが原因か、約2週間前から陰部がズキズキ痛むような症状に変わりました。 本人曰く、膣の奥側がズキズキ痛むような感じで、神経が痛いように感じるそうです。 睡眠薬を飲んでも痛みで起きてしまうような状態で、約2週間ほとんど寝れていません。 〈質問〉 1、萎縮性膣炎は眠れないほど痛むものでしょうか? 2、鬱病、統合失調症のような状態となっていることによる神経過敏で、実際よりも痛みが大きく感じられているのが原因でしょうか? 3、産婦人科を受診したところ、萎縮性膣炎と診断されていますが、何か他に考えられる病気はありませんでしょうか? 4、鬱病と同時発症した人の事例とその治療法・経過などがあれば教えてください。 あまり有効な治療ができていないため、何か別の原因があるかもしれないと思い、多くの医師の方に診てもらえるこちらに投稿しています。 ご回答、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

婦人科の診療内容、触診を受けなくても問題がないのか不安、他に原因があるのではないか、精神科、肥満?

person 30代/女性 -

35歳女性です。性交、出産経験なしです。20代は定期的に月経がありましたが、30代から下記の症状が現れました。 ●月経は毎月定期的にある ●始まりは生理用品が僅かに汚れる程度で、1日生理用品を変えなくても問題ない程度。色は茶色っぽく、薄い。 ●2〜3日続くと血がでなくなり、その後3日〜1週間出血はない ●上記の症状を経て、今回はもう終わったのかな…という時に、本格的に血が出る。一気に出ることもあれば、徐々に量が増えることもある この症状が出始めたのがここ2年程度ですが、その前後に下記の変化がありました。 10年前〜 仕事はストレスだが、特に体調問題なし、体格は160cm、54〜58キロ、ダイエットを始める 5年前〜 ストレス悪化、ダイエットで、体重50キロほどにまでおちる 3年前〜 精神科受診し、うつの診断がある。 2年前〜 健康診断の結果が悪い為再受診する。血液検査で、うつ病の薬では動きが鈍くなるはずのホルモン?の動きが活発だということと、バセドウの因子?があるということが発覚(発症はしていない)質問の生理不順が始まる。 体重60キロ。 1年前〜 知人の整体師に骨盤矯正や尿もれの相談したところ、肥満や便秘で腸が膀胱や子宮を圧迫しているからトラブルになる事例もあるためダイエットを進められる 今年〜 転職、転居。体重65キロ。自治体の健康診断の子宮頸がん検査を受けたが、性交経験がないことを理由に触診を医師に拒否される 先日、うつ病の減薬を始めるにあたり、心療内科医より、婦人科を受診するように指示されました。受診した婦人科では触診もなく、血液検査〜投薬による生理サイクル調整を提案されたため、他の病気との兼ね合いから本格的に検査したい旨相談したのですが、不要ではと言われました。 今とても不安です。セカンドオピニオンを受けたほうがいいでしょうか。

4人の医師が回答

58歳 2週間くらい前から時々左耳がドンドン中からか外からか叩かれるような感じになります

person 50代/女性 -

58歳です。女性です。既往歴は糖尿病(ヘモグロビンa1cは薬服用で6.5前後です)、子宮体がん(ステージIで子宮他摘出、現在経過観察中2年目です)、うつ状態(上がり下がりがありかれこれ20年くらいお世話になっています)。 この2週間くらい前から本当に時々、それもほんの数秒ですが、左耳が中からか外からか心臓のドクドクと言うような感じで耳が鳴ると言うか叩かれている感じがします。 直ぐに治りますし、一瞬なので耳鼻科に行こうかどうか迷っています。 耳鳴りは割と普段からありますが、あまり気にしないようにしています。 聞こえは気持ち左が聞こえにくいような気がしますが、酷く聞こえない訳でもありません。 季節の変わり目のせいかとも思いますが、初めての症状なので、どうしようか悩んでいます。 10月に入れば娘の出産前後の手伝いで、家をしばらく離れなければならないので体調を整えようとしています。 それもあって念のために耳鼻科を受診した方が良いのか、継続しての症状でないので放置しておいても良いのか悩んでいます。 よろしくご指導いただきたくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)