うつの薬 検査・薬 60代に該当するQ&A

検索結果:84 件

ウイルス性脳炎

person 60代/女性 -

こちらで質問させていただきました。 続けて質問があります。 もともとうつで入院していました。 10-28に痙攣がでて3日くらい痙攣発作つづいたようです。 はじめはてんかんかな?ということでしたが 症状でて2日たち記憶、認知障害でてきたため 10-30からアシクロビル点滴をされたそうです。 それから痙攣がおさまってきました。 ということはヘルペス脳炎だったのでしょうか? 11-4にMRIと脳波をとり 11-6結果説明。 MRI,MRA。検査結果に深部白質T2高信号わずかです。新鮮梗塞出血cmbsなし。 先生に結局なんだったか聞いたものの てんかんかな?ただ震えがてんかんなら非対称にですはず。特徴的にてんかんとする結果ではないと。脳波も。 では脳炎だったのか?という質問にも はっきりした答えはなく。 うつで飲んでいる薬の影響で記憶、認知障害でたのかも。薬の量がかわればそんなことがある。と説明うけるも、ここしばらく薬はかわっていません。なんともすっきりしない説明でした。 MRIで異常なかったのは安心ですが。 アシクロビル点滴で症状が改善されてきているということはヘルペス脳炎だったの?と素人考えで。 MRIとったのもの症状でて一週間後。 点滴も5日していたからわからなかったんでしょうか? あと昨日から急に両足浮腫で靴がキツイと。 からだもダルいといいます。 何かやはりわるいのでしょうか。 インターフェロンをうちウイルスも0になり完治したのですが。 今の精神科に入院し血液検査したら 肝臓の数値が38とかでまた高くなってた。 薬のせいかな?と先生がいっていたとのことですが。。。 その辺りも関係あるのでしょうか? てんかんの薬は肝臓に負担大と みたのでこれまた心配です。

2人の医師が回答

リスペリドンを飲む以外に何か方法はないでしょうか

person 60代/男性 - 解決済み

66歳の兄の相談です。同居はしていません。今年の3月に突然、せん妄のような症状が起り、それ以来、精神内科に月1回程度通院しています。リスペリドンを1日1回、半錠処方され、今も内服しています。症状の悪い時は、突然外に出て行って歩き回ったり、ひとりごとをぶつぶつ言ったり、誰かが〇〇したらダメと言っていると言ったり、誰かが体の中に入っていると言ったり、じっと固まったように立っていたり、行動がとまってしまったり、理解が難しい行動をします。調子のよい日も月のうち半分くらいはあって、その時は普通に会話ができます。とはいっても、もともと理解力に課題があり、物事を丁寧に説明する必要がありますが、さらに丁寧な説明が必要になっています。病院では、本人と3分程度の話をして、同じ薬を出されるだけです。私が1カ月間の様子を紙に書いて渡しています。認知症なのか、レビー症候群なのか、精神的な病なのか、鬱なのか。そして、これからどうなっていくのか、それもわからないのか、この薬を飲み続けるしかないのか、次の対応は薬を1錠にしていくのか、よくわかりません。血液検査や心電図など、基本的な検査の他には、認知等の検査は何もしていません。薬を飲み、様子を見る以外に改善する方法は無いのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)