うつの薬 皮膚の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:29 件

頭皮の痛みと痒み

person 40代/女性 -

部屋に、ダニが発生しまして、その後暫くしてから髪から何かボタボタ落ちるような感触が有り、頭に痒みや噛まれる痛みがあります。頭皮は、触ると粒々したものが有り触るとパラパラ落ちます。そして、パラパラした物が落ちるとザワザワした感じや何かに噛まれたように痛みます。最近は、頭にコブのような物も出来ていて痛いです。しかも、コブのような物が段々大きくなり数も増えてきたのがちょっと怖いです。 皮膚科には、行ったのですが目視で、確認してシラミはいないと言われました。粒々した感触が、あるので見てもらってもコメドやフケは無いと言われました。では、何か顕微鏡などで詳しく調べて戴けないかお願いしたのですが、頭につく虫など絶対いないと、けんもほろろで最後には頭がおかしいと言われました。 頭の粒々は、無くなりませんし。何かに、噛まれるようなチクチクは続きますし、布団に寝ると顔に何かまとわりつくようなザワザワした感じがしますし、毛布などの寝具は暫くするとザワザワした感触でチクチク痛くなるので毎週コインランドリーで洗濯しています。 思い込みかと思い、他の人に試しに寝てもらいましたら痒くて痛いと言われました。 皮膚科では、アレルギーの薬が処方されたので色々飲んでみましたが痛みは無くなりません。 精神科にも、行きまして安定剤やアレルギーの薬が処方されましたが、やっぱり痛みは無くなりません。精神病や鬱では、無いとも言われまして私には分からないと言われました。 シャンプーリンス等を、変えても症状はよくなりません。お湯洗髪も試しました。1ヶ月たちますが、改善するどころか痛みや痒みが酷くなるので、自分で顕微鏡を買って頭皮や肌を見たら白いブツブツがいっぱいあります。 頭につく、虫等は絶対いないのでしょうか? せめて、皮膚科のお医者様に顕微鏡等で詳しく調べて戴ければ納得するのですが…。

4人の医師が回答

甲状腺機能低下症と抜け毛

40歳女性です。橋本病ではないのですが、以前からたまに血液検査で甲状腺ホルモンの異常がみうけられたのですが、昆布を食べすぎないように程度の指摘を受け、特に投薬治療はしませんでした。 ところが、この数年間、ものすごい量の抜け毛と、鬱に似た症状、顔(まぶた)の浮腫がひどく、専門院で受診しました。 TSHの値だけが5.12と高く、遊離T4,T3は正常範囲内の数値でしたので、やはりお薬は出して貰えず、もう来なくてよい、と言われました。 それが去年の11月くらいの時期です。 しかし、私としては女性であるので、どんどん薄くなっていく髪の毛に、ノイローゼ状態になり、かかりつけの内科で12月末に再び検査して貰いました。 TSHが14.4、遊離T3が2.5、遊離T4が1.03でした。 先生にお願いしてチラージン25を処方してもらいました。今はそれを2錠飲んでいるのですが、相変わらず、髪はバサバサと抜け、顔も浮腫が夕方になるとひどいです。先日の検査結果ではTSHもすべて正常値になっていました。 それなのに身体の調子はいっこうに良くなりません。お薬が足らないのでしょうか? それとも量が多すぎて亢進症になってしまったのでしょうか? 毎日、抜け毛を数えるのも疲れ果ててしまいました。 良きアドバイスをお願いいたします。 160センチ、44キロと痩せていて、異常に寒がりで皮膚はカサカサしています。

2人の医師が回答

原因不明の微熱が続く

person 40代/女性 -

五年間パワハラの職場に耐え続け、昨年末に心労が重なりインフルエンザに罹患した際、運転中に過呼吸となり、それから不眠が続き、心療内科で、パニック障害、うつ病と診断されました。 休職後、前月退職しました。 1月末~4ヶ月間頭痛と日中の微熱(37.0~37.5)が毎日続き、全身倦怠感とあらゆる不定愁訴が現れ、心療内科では微熱は原因不明だと。 微熱が続くことが心配で、内科で簡単な血液検査で甲状腺も陰性、特に異常なし。 元々PMSがひどく生理前になると体調が悪化するので、更年期によるものではないかと産婦人科にも行きましたが、生理があるなら年齢的に早いと更年期障害ではないと。一応漢方薬が処方され加味逍遥散を服用すると冷え性だけは緩和されました。 現在の症状は、運転、外出が困難、不眠(心療内科より、うつの薬は色々試しましたが副作用がひどく合わず、現在ゾルピデム処方され四時間睡眠は確保できてます)、微熱がずっと続く、口内炎が2ヶ月以上治らない、陰部に腫瘍ができ痛む、皮膚の体からくるピリピリとしたアレルギーのような痒み炎症、喉の痛み、突然襲う頭痛が心配です。 ネットで調べたら心因性発熱かと思うのですが 膠原病の疑いもあるのかと不安ばかりです。 自律神経が乱れてるのは確実ですが、症状がどんどん悪くなる一方なので別の心療内科に転院してみるか 一度総合病院で診察受けた方がよいのか、わからなくなってしまってます。

4人の医師が回答

20代の女性留学生、感情をうまくコントロールできない

person 20代/女性 -

去年の10月からめまい、吐き気などの症状が繰り返して、全く治りそうにありません。ストレスを感じる度に悪化し、歩きや睡眠も大変影響を受けています。耳鼻科の先生はメニエール病ではないかと判断しているようです。 2月からは生きたくないと強く感じる他、刃物を使う度自分を刺そうともしました。早速精神科に行って、鬱か双極性障害と判断され、入院、若しくは一時帰国が望ましいと言われましたが、留学生なので、両親が日本にいない限り入院することは難しく、休学して、一時帰国する方がいいと言われました。 今はクエチアピン錠を飲んでおり、親や先生とも相談しております。先週では自分を傷つきたい衝動がエスカレートしてしまったが、昨日からは自分ではなく、男性を見たら大変腹を立ってしまいます。 自分の中では、他の方達は何も悪くないのと、自分を傷付いたらいけないのをはっきり分かっていますが、前は体の一部が痒み(肌の痒みではありません)を感じて、脱臼させるか、自分を刺すしか痒みを止めることができないと強く感じますし、昨日からは基本何を見てもイライラしており、父親のような薄毛の中年男性を見たらもう、攻撃したいと感じるほど怒りを感じます。でも実際攻撃してはいけませんので、自分の腕を叩くしかありません。 相変わらずやる気は出ませんし、好きだったことをやってみても楽しい感じはしませんが、怒りだけは抑えないぐらいに感じてしまいます。 今は音楽療法も受けており、音楽と薬で何とか抑えようとしておりますが、他になんとかなりませんでしょうか。 両親と一時帰国のことを検討しておりますが、その前に入院するのはやはり難しいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

6人の医師が回答

いろいろな不調や不具合を診てもらうには?

person 60代/男性 -

63歳、男性、身長183cm、体重66kgのやせ形。血圧は低めでだいたい120台。 非喫煙、酒は多少飲む。 大きな病気はなさそうですが、このところいろいろな症状が重なっており、困っています。 具体的には下記のような診断が出ています CKD:クレアチニン1.1位。10年くらいまえに発覚。尿酸値も高めなのでフェブリック服薬中(服薬してから尿酸値は下がった) 隠れ貧血:血色素数14弱。フェリチン20弱。今年3月に発覚。鉄剤服用中。 逆流性食道炎:昨年秋から。これは一時的なものかもしれない。 湿疹:軽度。数年前からで乾燥時期は少し強く出る。出ているときはアレルギー薬服用。乾燥肌で今の時期でも爪に筋がある。 就寝中に口呼吸:4月ごろから。耳鼻科で相談したが明快な回答は得られず。 脚指関節痛:これも数年前から。軟骨が減ったためと整形外科で診断。 日常生活に支障をきたすほどではないものの…といった状態です。 さて、 食道炎は一過性の可能性が高そうですが、他の症状はなんとなくどこかで繋がっているような気がします。 しかし、病院はそれぞれ別の科を受診するため、そのあたりが判然としません。 (もちろん歳のせいというのもあるのでしょうが) 相談したいのは以下の点です。 ・こういった全身の問題を相談できる病院はないのでしょうか?  医師の診断でなくても、生活習慣へのアドバイスだけでも。 ・ないとしたら、主にどの科をメインに相談したらいいでしょうか? (腎臓内科には定期的に通っています) なお、うつなど精神疾患の経験はありません。ただし、ここ半年間は仕事が面白くなく、体もこういう状態なので日々がつまらないとは感じています。

5人の医師が回答

大腸内視鏡で確認した炎症からどのような病気が考えられますか?

person 20代/男性 -

現在28歳の男性です。 ADHD/うつ/強迫性障害/脊柱管狭窄症/脊椎側湾症/アトピー性皮膚炎/IBSと未診断でIBDの疑いがあります。 現在服用している薬がスルピリド/セルトラリン/ルネスタ/ザイザル/イリボー/コロネル/ミヤBM/半夏瀉心湯です。 元々胃腸が弱く3年前に大腸内視鏡検査でポリープを1箇所切除して、後にIBSの診断を受けています。 ポリープがあった為、3年後に当たる先月17日に大腸内視鏡検査を行なったところ一部に炎症が見つかりました。(添付画像参照) 炎症した組織を採取の上、検査してもらい先日6日土曜日に結果を聞いたところ菌等も特に異常はないとの結果でした。 そのままサラゾピリンを処方していただき日曜日7日から飲み始めましたが、副作用なのか息切れ、動悸、倦怠感、関節痛、背部痛があり昨日の晩から服用をやめております。 現在感じている症状として ・お腹の張りや違和感(特に自分から見て臍の上と臍の右側) ・息切れ ・動悸 ・倦怠感 ・背部痛 ・膝関節の違和感 があります。 関係があるかはわかりませんが、今年1月にコロナ罹患、2月に1日だけ原因不明の発熱がありました。(PCR、抗原検査共に陰性) サラゾピリンの副作用なのか内視鏡検査後の不調なのか正直自分ではわかりません。 今回内視鏡検査の結果、炎症の理由が不明ですが、この場合原因を特定する方法は他にあるのでしょうか? また潰瘍性大腸炎やクローン病のような病気の他に何か現状で疑われる病気はありますでしょうか?(小腸がん等) 今回検査結果を持参して通院している消化器内科(内視鏡検査を行なったクリニックとは別)の医師と相談の上でIBD専門外来がある総合病院を紹介いただく予定ですが、特定のためには再度検査が必要になるのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)