うつの薬 脳の病気・症状 男性に該当するQ&A

検索結果:39 件

自律神経失調症と足の痛み

person 30代/男性 -

38歳男性です。 3ヶ月程前に両手両足の指の関節の痛み、手の強張りがあり整形外科を受診しました。関節リウマチ疑いで手足のレントゲン、血液検査を行いましたが、異常なしでした。その後その症状は10日ほどで治ったのですが、その後ふくらはぎの張りや痛み、太ももの痛み、膝裏の痛み等、足全体の症状が3ヶ月間ずっと続いています。最近ではふくらはぎがつりそうになる時もあります。また、ふくらはぎを中心に筋肉のピクつきもあります。 途中、脳神経内科も受診し、首、背骨のレントゲン、下肢MRIの検査等行いましたが、いずれも異常ありませんでした。 心配しすぎたせいか、そもそもが自律神経系が原因だったのか、不眠や食欲低下・倦怠感等、うつの症状が出てしまい、現在は心療内科を受診しています。 心療内科で頂いた薬で、不眠や食欲低下等は改善に向かっている気がするのですが、足の痛みは継続しています。 心療内科の先生からは、足の痛みも自律神経の乱れから来ている可能性があり、いずれ改善に向かっていくでしょうと言われていますが、足の痛みは別の病気ではないかとても心配です。 そもそも、最初の手足の痛みから、うつ(自律神経失調症等)の始まりだったのでしょうか? 自律神経の乱れから、足の痛みや筋肉のピクつきが出ることは良くある事なのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

88歳の父、吐き気が治まらない

person 70代以上/男性 - 解決済み

88歳の父。ひと月前に回転性のめまいで受診。メニエール病と診断。メニエールの既往歴はなし。めまい前日までは、元気にパソコンなども使用。脳のCTはすこぶる正常。 現在は、回転性めまいの症状はないが食欲が全くなし。食べ物をテレビで観るだけで吐き気がするため少量のおかゆ、バナナ、牛乳などを摂取。傾眠。兎に角寝たい。 サインバルタ20mg/朝  ドグマチール50mg/タ 他、胃腸薬処方。 以上が経過と現在の状態、処方薬です。 とにかく食べなくなり、1ヶ月が経過します。以前は血圧が少し高いだけで、バイタリティ溢れジョークも多く、私生活ではボランティアに出かけ、庭仕事や、またPCではExcelやWordも使いこなし、趣味を楽しんでいました。ほんの1ヶ月前のことです。 何が原因で、吐き気や食欲不振、また傾眠になっているのかわかりません。 薬の影響なのか、また素人ながらですが、甲状腺になんらかの問題があるのではないか?とも考えています。 主治医から「軽いうつ」との言葉もありました。日に日に元気がなくなり、ただただ横になりたい様子で食べない父をどうしてあげればよいかわかりません。 アドバイスいただければ幸いです。 1. 現在の症状は、薬の副作用の結果なのかどうか 2. 別の病気の可能性はないか 長々書き連ねましたが、知りたいのは上記2点です。 忌憚ないご意見をお聞かせください。

5人の医師が回答

統合失調症の薬で病気になったみたいです。

person 20代/男性 -

去年の9月から父親に無理やり精神科に行かされて 診断結果 統合失調症だと言われたものです。はっきり言って 精神科に行くのは嫌でした。診断してくれた医者が 俺の話を聞いて 妄想がある それは幻聴だ などと言われ エビリファイという薬を出されて 飲みました。そしたら 途端にベニスが勃起しなくなり性欲減退し 運動神経も 激変して無くなり 体の調子が途端に悪くなりました。はっきり言って今でも 診断結果は納得していません。急に薬を飲んだら神経が弱くなった感じで 生きている感じがしません。それでも車の運動ぐらいならできるのですが 1時間くらいかかる少し遠いところまで買い物などに行ったりすると頭が回らなくなり 脳の線が切れるんじゃないかと思うことがありました。この症状は薬を飲む前はまったく無かったし ただ 精神的に落ち込んでいただけで 健康的には問題ありませんでした。しかしながら 薬を飲み始めた途端に体がおかしくなり頭が回らなくなり 運動もろくにできない あと 楽しいことを楽しいと感じなくなりました。うつ状態になっています。最悪です。おろらく統合失調症と似たような症状がでているんだと思います。そこで質問したいのですが 自分のように統合失調症じゃないかもしれないのに薬を飲んでしまって病気になった場合の治療法はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

物忘れ、めまい、ストレス

person 20代/男性 -

22歳学生です。 10日間ほど前から人名、店名など名前が思い出せないなど物忘れがひどいです。 一週間前に二週間ほど海外旅行のツアーにいっておりました。 海外旅行中にめまい、吐き気、嘔吐があり、 その際は処方薬を持っていたためすぐに症状はよくなりましたが、その後から物忘れがひどくなった気がします(添乗員の名前を覚えれない、友人の名前がすぐに出てこないなど)。 帰国してからもよく知っているバイト仲間や芸能人の名前が頻繁に思い出せなくなりました。 ほとんどは30秒〜数十分考えると思い出せますが、パッとすぐに思い出せません。 また、帰国後もたまに、意識しすぎかもしれませんがめまいのようなものを感じる時があります。 精神的な部分では三日前に学校の卒業の単位発表や海外での嘔吐などでストレスは感じておりました。今は若年性健忘症やアルツハイマー、脳梗塞などではないかと毎日が不安です。 帰国後も友人宅やホテルに泊まることが多かったです。 これはストレスなどによる鬱状態なのか何か脳に病気を患っているのかどちらの可能性が高いでしょうか。 また、病院に行く場合 何科に行くべきなのか、CTスキャンなど撮る場合の費用などお聞きしたいです。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

アルツハイマー型認知症

person 60代/男性 -

現在62歳の父のことですが、昨年の10月ごろから精神的に不安定になり心療内科に通院してました。そのころの症状は不安が強く、なんでも病気に結び付けてしまって不安が大きくなるの繰り返しと物忘れと眠れないでした。 心療内科では5種類もらい服用してましたが改善はあまりみられず薬を増やしての治療でしたが、そんな父にいら立ちを感じてしまい一緒に過ごすことに苦痛と不安を感じ、父も早く治るならと精神科の病院への入院を希望し2月始めに入院しました。 入院前の診察で痴呆についてのテストをした結果20点でした。その後、症状をみておそらくうつではなくアルツハイマーの可能性が強いとのことでした。CTとレントゲン、血液検査の結果、身体の異常はどこもなく、CTの結果も前頭葉の溝が年齢にしては少し深いだけで海馬の萎縮はみられませんでした。アルツハイマーだと海馬の萎縮がみられると思うのですが、先生は「萎縮が見られないからと言ってアルツハイマーじゃないとは言えません。今の症状を見るとアルツハイマーの可能性がかなり強いです。」と言われました。 心療内科では物忘れは不安が強い場合はよくあることで今、痴呆の検査をしても正しい結果はでないと言われ、薬を服用しての治療だったのに、現在入院してる病院では痴呆の検査の結果、脳の萎縮がみられなくても症状でアルツハイマーと言われ、アリセプトでの治療をしています。 元々細身ですが入院して1週間で頬がげっそりと痩せてしまいました。 このままアルツハイマーと前提での治療で進めてもいいのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

体のだるさや、特に脚のだるさの原因として考えられることを知りたいです

person 60代/男性 -

何度か投稿させて頂いているのですが、情報がやや不足しているところがあり、改めて相談させてください。 2020年8月から、うつ病治療によりミルタザピン、サインバルタなどを内服しており、 その頃から、脚に軽度のだるさを感じていましたが、 2ヶ月後の2020年10月からは、さらに脚の重さや太ももの異常を感じるようになりました。 10月に、近所の総合病院脳神経内科を受診検査で、パーキンソン病と診断されました。 体のだるさは、うつの薬が影響しているかもしれないので、 薬を10日間程服用を中止したところ、うつ症状がひどくなったため、心療内科にてミルタザピンのみを処方頂き、現在まで内服しています。 その後、2021年1月に大学病院の脳神経内科を紹介いただき転院し、 こちらでもパーキンソン病と診断を受けました。 その後、2021年2月~3月にうつ病の治療のため、入院をして電気けいれん療法を受けました。 退院後も脚のだるさや脱力感はありましたが、今年の2月以降この脚のだるさがさらに酷くなっており、歩くことが大変です。 主治医からは「パーキンソン病で脚のだるさや脱力感の症状を訴える人は少ない」 他の医師からは「脚のだるさはパーキンソン病とは切り離して考えてみたらどうか。 ミルタザピンや、電気けいれん療法に原因があるかもしれない」と言われています。 1、これまでのAsk doctorsの先生方のご意見で、 電気けいれん療法とパーキンソン病は、特に影響がないだろうとのことでしたが、 脚のだるさがパーキンソン病自体ではなく、 ミルタザピンや電気けいれん療法を受けたことによる副作用、という可能性は考えられますか。うつ病の薬を始めた後から、このような脚のだるさが始まっており影響がないか懸念しています。 2、先生が主治医でしたら、次にどのような治療を提案されますか?

3人の医師が回答

脳が興奮、過度に活動する症状に関して

person 20代/男性 -

ここ半年以上精神的に体調を崩しています。 生活はほぼ寝たきりです。20分ほどラジオを聞くと、頭が過度に活動し興奮ししんどくなるので、何もせず横になり休息します。またパソコンで15分調べものをするだけで同様の状態に、少し会話をするだけで同様の状態に、また家の階段の上り下りだけでもどうような状態になります。 基本的にずっと体調は悪いですが、1日のうち起床時が最も体調が良く、少しラジオを聴いたり、少し調べものをしたり、トイレに行ったり、食事をとりに行ったり、その行動ごとにしんどくなり、休み少し回復しそれを繰り返して1日の終わりに向けてだんだん症状が悪化していきます。 今回体調を崩す前からミルタザピンを服用していて、先日レクサプロを追加で試しましたが、脳がさらに興奮、過度に活動し耐えられなくなり抗不安薬を服用するといった状態になったので中断しました。 うつ症状はないと感じていて、抗不安薬で脳を鎮静化すれば、元の状態に近くなるので、脳を鎮静化する薬が必要だと感じています。 なので、主治医とも気分安定薬か抗精神病薬で治療をすすめていこうということになりました。 気分安定薬にはリーマスやデパケン、テグレトールなどがあるみたいですが、これらの中で どの薬 が最もよく使われているのでしょうか。 また私の場合はどの薬が合いそうでしょうか。 話は変わりますが、躁うつの場合でも早い効果を期待する場合は抗精神病薬が使われることがあると知りました。 その場合ドーパミンを増やすように少量処方するのか、それともドーパミンを減らすように高用量処方するのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

ドグマチール、メネシットについて

person 70代以上/男性 - 解決済み

父が服用している薬について、教えて頂ければ幸いです <経緯> 胆嚢炎、虫垂炎があり、食欲不振や腹部の不調で4月下旬に入院。コロナの影響で手術ができず、1週間で退院。不安感もあったため、ドグマチールが処方され、症状は少し改善 退院後しばらくして、倦怠感が気になりだす。 食欲不振と倦怠感がひどく、6月に再度受診したところ、病院も落ち着いているとのことで入院し、手術。1週間で退院したものの、倦怠感は悪化。 食欲不振は改善せず、倦怠感がひどく、体を起こしているのも辛い状況に。退院して10日後、救急車で病院に向かい、再度入院。 念のため心臓、消化器、脳などの検査を実施。 孤独な入院やコロナ等でうつの可能性もあるのではと、イフェクサが処方される。また、脳神経内科の医師によると、パーキンソン病ではないものの、近い症状が出ており、ドーパミンが正常値の下限に近いとのことで、1日1回のメネシット100mgも処方される。 但し、入院していても改善せず、家族に会えないストレスが勝ったため、退院して自宅療養中。食欲不振、倦怠感は改善せず、5分も立っていられない日もある状況。それを踏まえて脳神経内科を受診したところ、これほど短期間に症状が悪化する脳の状態ではないため、ドグマチールの副作用が大きいのではないかとの指摘があり、ドグマチールを1日3回から1回に減らし、イフェクサの処方をやめるようアドバイス。 <質問> 1、ドグマチールを2ヶ月飲み続けており、急にやめるのはリスクがあると言われたのですが、副作用があっても1日1回は飲んでいた方が良いのでしょうか?2日に1回とか、頻度を下げたり、急にやめるのは避けた方が良いですか? 2、パーキンソン病ではなくてもメネシットを服用して大丈夫でしょうか。ドグマチールの副作用に苦しんでいる中、副作用が重なる心配はないでしょうか

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)